コメント
ママリ
親戚のお家のお子さんが何人なのかわからないですが、お年玉は親にあげるものではないので、もらった総額とあげる総額を平等にするのもおかしな話な気がします😅
きちんと子どもの人数分、年齢にあった金額を渡すべきかなって思います。
ママリ
親戚のお家のお子さんが何人なのかわからないですが、お年玉は親にあげるものではないので、もらった総額とあげる総額を平等にするのもおかしな話な気がします😅
きちんと子どもの人数分、年齢にあった金額を渡すべきかなって思います。
「お年玉」に関する質問
旦那にお兄さんのことを助けて欲しくありません これわがままですかね? ・お兄さんが子供3人いて仕事もあって休めなくてうつ病 ・3人とも無計画妊娠 ・何度も仕事休職している ・旦那がわたしと付き合う前くらいは頻…
小学生1年の娘が、仲良しの子と2人でシール交換を最近しています。 今流行りのボンボンシールなどを手帳に貼っている娘。 どれも500円はするシールばかりです😅 私たちが買ってあげたのもあるしお年玉でかったもの、圧倒…
最低な母親です。 吐き出します、夫からの生活費が足らずに今まで子供の貯金用から借りて使ってしまった… お年玉やらもらって貯めてたのに… それに数万円のローンも組んで返済中… 最低すぎて、情け無い 子供ともまだ一緒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くに
向こうの親戚は、7人いて、うちは、4人で