※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむすび
子育て・グッズ

お子さんが初めて喋った言葉ってやっぱり、「ママ、パパ」でしたか?いつ頃から言えるようになりましたか?😳

お子さんが初めて喋った言葉ってやっぱり、「ママ、パパ」でしたか?

いつ頃から言えるようになりましたか?😳

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

10ヶ月でワンワンでした💡
その後はパン(笑)

  • ぽむすび

    ぽむすび

    ワンワンかわいい🥺
    10ヶ月って早いですね😳

    • 1月7日
ねむいちゃん

初めては1歳で「ないね」でした🤣

  • ぽむすび

    ぽむすび

    ないね!!!?
    かわいいです❤️❤️❤️
    おしゃべりが待ち遠しいです😍

    • 1月7日
にじこ

1歳5ヶ月ごろで「ばぁば」でした😆 その頃息子はばぁば苦手だったのに🤣

  • ぽむすび

    ぽむすび

    え!苦手なのに!!!笑
    ツンデレだったんですかね?🥰

    • 1月7日
deleted user

1歳8ヶ月でワンワンでした。うち、猫飼ってるんですけどね😅💦
ママーと言ってくれるようになったのはつい最近2週間前からくらいです。

  • ぽむすび

    ぽむすび

    にゃんにゃんじゃないんですね!!!笑
    ママ、パパが一番最初だと思ってましたけど、そんなことないんですね💭

    • 1月7日
みかん

マママママパパパパパはよく言ってましたが、意味わかって言ってるのかよく分からず…

そう考えると、1歳でどーぞが初めてかなと思います😂

  • ぽむすび

    ぽむすび

    どーぞ可愛いなぁァァァァァ😍😍😍😍
    連呼して欲しいです😍

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

娘はパパが1番最初でした😳💕

  • ぽむすび

    ぽむすび

    え!ママじゃなく、パパですか!?😳
    パパもデレデレですね☺️

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにパパって言い出したの8ヶ月の時でした😌
    ママは未だに言いません🥲笑

    • 1月7日
  • ぽむすび

    ぽむすび

    8ヶ月て早いですね!😳✨💓
    ママも呼ばれたいっ😭寂しいですね😭

    • 1月7日
hony

1歳前ぐらいでブーブ🚗でした
うちも含め周りの子は
ママよりパパの方がいうの早いです😂

  • ぽむすび

    ぽむすび

    男の子って感じですね☺️
    口とがらせてブーブっていうのを想像したらにやけてしまいました😂
    発音のしやすさとかあるんですかね🤔

    • 1月7日
mama

我が家は1歳すぎでしたが、昨年の9月から喋らなくなりました💦

  • ぽむすび

    ぽむすび

    え!!💦💦
    喋りあまり好きじゃないんですかね🤔ちょっと寂しいですね🥺

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

1歳すぎてアンパンマンが1番最初でした😂

  • ぽむすび

    ぽむすび

    すごい!長いワードを!!!😳

    • 1月7日
mimi

1歳すぎに言えた初めて言葉らしいものは
「よいしょ」
でした😂
私の口癖だ!と恥ずかしくなりました😂

  • ぽむすび

    ぽむすび

    口癖たしかに、移りそうですね😂
    でもよいしょは可愛いなぁ☺️💓

    私の口癖は、あ、やばい。なので、あまり言って欲しくないです…笑

    • 1月7日
しょくぱん

一歳目前で「うまっ」でした😂

  • ぽむすび

    ぽむすび

    かわいい😂💓
    早く聞きたいです😍

    • 1月7日
リリーシャルロット

うちはパイパイでした😅
パパが、赤ちゃんが泣くとすぐにパイパイだって💦って言うから(笑)

  • ぽむすび

    ぽむすび

    笑っちゃいました😂
    パパの声をちゃんと聞いていたんですね😂💓💓💓

    • 1月7日
deleted user

うちの息子は、お茶🍵でした。笑
お茶全然飲んでくれない子だったのになぜはじめての言葉がお茶なんやと思いましたw

  • ぽむすび

    ぽむすび

    それは、面白いですね😂

    • 1月7日