

なみっぺ
うちも子どもの保険を検討していて、ほけんの窓口に最近通ってます(^_^)
うちも学資にしようと思っていましたが、いろいろ考えて学資の代わりに旦那の終身保険にしようと思ってます!
あとはこちらで質問させてもらって、子どもも医療保険に加入しておいた方がいいかなーと思い、県民共済、コープ共済とかの資料請求をしようかなと思ってます(^_^)

mu-mam
うちは学資目的で旦那の終身保険にしました。ドル建ての保険で25,000円です。

しおりーな
学資保険で15000円ほどかけています。子供の保険も検討しましたが、保険をかけると学資の利率が悪くなるのでやめました。
子供の医療費は基本タダなので、かけてもそんなに意味無いかなと思い...。入院、ケガでお金が戻ってくるものもありますが、戻ってきてラッキーとなるよりも、ケガとか入院なんてどれくらいするかわからないし、それにかけるならもっと直接子供の事に使ってあげようと思い、やめました。

いりゆう
学資と県民共済やってます。学資は1人10000円ぐらい。
あと県民共済は月1000円です。
後は子供手当を使わないようにして貯めてます。

mako0829
学資目的の終身保険 月14000円とコープ共済の保険入ってます!入院、ケガよりも損害賠償責任保障保険目的です!月1170円です。入院、ケガに関しては中学校卒業まで医療費無料なのでそんなに重要視していませんが、お友達に怪我をさせてしまう、物を壊してしまうとかはあるかもしれないので、備えておきたかったので入りました!
損害賠償責任保障保険に関しては手頃な掛け金で1億まで保障出るのでコープが一番手厚いと思います。
コメント