![ゆなmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆママ
ぷーると海は来年の予定ですが、地元のお祭りや手持ち花火はつい最近デビューしました(^^)
![しおりーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおりーな
プールは自宅のベランダでミニプールで遊ばせてます。大きなプールは来年までお預けですかね~😂 でも、この前お祭りと花火行ってきました!花火はビビってすごいしがみついてましたが...(笑)
-
ゆなmama♡
うちは来年にミニプールデビューしようかと思ってます(;・∀・)
大きなプールっておむつ取れてなくても行けますか(><)??
私も来年大きなプールデビューしたい思ってたんですけどおむつ取れないとだめかと思って大きなプールは2歳とかで考えてて(^^;)- 8月6日
-
しおりーな
水遊び用のオムツとかもあるのでそれ履かせちゃえば大丈夫じゃないですかね??水着でもオムツと兼用の物も見かけたりしたので、そういうものを履かせてみたり! 腰が座ってお座りできれば、海もプールも多少は楽しめると思います👌🙆👌
- 8月6日
-
ゆなmama♡
なるほど!
確かにそーですね♪- 8月6日
![mamaパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaパン
先輩のお子さんですが、1歳すぎでお家プールと海で遊んでる写真がSNSに投稿されてました〜( ^ω^ )
早く一緒に夏の遊びしたいですよね(>_<)♡♡うちも何もしてません〜ただ、旦那の地元(田舎)のお祭りは一緒に短時間なら行けたな〜って後悔してます(´Д` )同じくらいの赤ちゃん連れけっこーいました!
お互い来年の夏、たのしみましょ〜٩( 'ù' )♡
-
ゆなmama♡
おうちプールうちも来年デビュー予定です♡
早く遊びたいです!!
私もお祭り少しなら行けたかな~とちょっと後悔してます(笑)
そーですね!
来年楽しみましょう♡♡- 8月6日
![ラーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラーママ
私の子も地元のお祭り、手持ち花火、水遊び(ぬるま湯で)はデビューしました♪
海も抱っこ紐で抱っこして帽子を被らせ砂浜を歩きました。
大きなプールや海に入って遊ぶのは来年以降かなと考えてます!
参考にならずすみません、、、
-
ゆなmama♡
手持ち花火はやってるとこを見せる感じですか( *´︶`*)?
海も行ったんですね〜!!
確かにそれくらいならできそうですね♪
大きなプールはおむつ取れないとだめかと思って2歳頃とかかなーと考えてます(-_-;)
いえいえ、参考になります!
ありがとうございます!- 8月6日
-
ラーママ
手持ち花火は見せる感じでした!
煙とかスゴイかな?とか思ったのですが手持ち花火の場合そんなに煙もなくたったので良かったです!
ママ友に聞いたのですがオムツ型の水着か売ってるらしいですよ!
私も2歳とかで大きなプールデビューかなと思ってます。- 8月6日
-
ゆなmama♡
煙とかそんなにないなら安心ですね!!
えー!!今そんな水着あるんですね!
すごいです!(笑)
やっぱ2歳とかですよね〜♪- 8月6日
-
ラーママ
線香花火の時うちの子大興奮でした笑
ママ友いわくなのでどこで売ってるのかとか分からないのですが売ってるらしいです!
2歳になると割と何でも出来そうな感じなのかなと思うので2歳までは控えたいと思います!- 8月6日
![3kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mama
長男が5ヶ月のころ、リゾートホテルでプールデビューしましたが翌日熱をだしましたよ笑(ノ_<)
次男は8ヶ月で保育園でプールデビューしましたが元気にあそんでます(^ ^)たらいで遊んでるそうです。花火大会は5ヶ月で長男はデビューでした(^ ^)が、泣くことなく楽しんでいました。暑いので保冷剤を背中にあてて抱っこしていきましたよ(^ ^)ちなみに2歳の息子は花火大会にいっても見るのは15分、あとはかき氷たべてゲームして帰ろーと急かしてきます笑
-
ゆなmama♡
え!そーなんですか!!
保育園でプールデビューしたんですね~♡
あ〜私も花火大会行けば良かったです(T_T)
あら15分で飽きちゃうんですね(^^;)- 8月6日
![Yu_he.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu_he.
10日で7ヶ月になりますが、大きいプールも花火大会も夏祭りも連れて行ってます(^^)
上の子がいるので、連れて行かざるを得ないとゆう感じもありますが…
でも、花火大会や夏祭りでも混雑する場所まではいかない。大きいプールも混雑する休みの日は家でプールとゆうふうにしています!
娘はニコニコご機嫌なので、おそらく楽しんでいるんだと思います笑
-
ゆなmama♡
そーなんですか!!
大きなプールってどーゆうとこですか?
おむつ取れてなくても平気なんでしょうか(><)??
上の子のこと考えるとそーですよね〜!
なるほど~!参考になります!
ありがとうございますm(*_ _)m- 8月6日
-
Yu_he.
大きなプールは市営プールとかです(^^)
そのプールによると思いますが、私が行ってる所は水遊びオムツのうえに普通の水着着せればOKです。
私は水着おむつパンツ使ってます。
使い捨て水遊びおむつは高いので(>_<)
水着おむつパンツは洗えば良いので良いですよ(^^)トイザらスベビザらスにありました!- 8月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヵ月になるちょっと前に、親戚のお家から、花火見ました!
たまたま、会場の近くだったので🎵
-
ゆなmama♡
お家から見られるのいいですね♪
- 8月6日
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
4ヶ月で
川、バーベキュー、花火大会に連れていきました!
川は何もできません!(笑)
足をつけさせただけです😅
バーベキューは友人宅でやったため
お昼寝などは室内でさせてもらいました!
花火大会は大人しく見てました(笑)
途中眠たくなったみたいで花火の音の中寝てしまいました(笑)
![スヌヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌヌ
川遊び、お家でプール遊びはやりました(^_^) 足だけつける感じですけどね。花火は家でもやったし、花火大会も行きました☆ お祭りも行きましたよー。
夏のイベントはけっこうやってるかも笑 来週は海に行きます!
本人は連れまわされて迷惑かもしれませんけどね笑
ちなみに上の子は夏生まれということもあって、初めての夏は家にまだ引きこもりの時期だぅたので、夏のイベントは1歳過ぎてからデビューしてます(^_^)
ゆなmama♡
もういってるんですね♪
手持ち花火はやってるとこを見せる感じですか(´°д°`)?