
コメント

はじめてのママリ🔰
500万円くらいで、頭金無しのフルローンを組んで諸費用で100万円ほど払いました。
あとは、家電の新調が100万円
家具の新調で100万円
引っ越し代20万円
大きい出費はこんな感じです(^ ^)

ママリ
諸経費は物件価格の7%ほどが平均だと思います。
3,000万円の家なら210万円ほど。ただ、金利アップしてもいいなら保証料などは借入額に組み込むことは可能です。
別途、引越し費用や家具家電購入が必要ですね。
15年間、建築士しておりますが、保証料をローンに組み込むことはお勧めしません。
でも多くの銀行や住宅会社では買わせたいから手持ち0でも大丈夫と言いますよね💦
家を建てた後の生活を考えてあげないとなりませんので、
私の会社ではしっかり諸経費のことを事前にお話ししてますよ🙆♀️
-
ママリ
なるほど!勉強になります😊
保証料はいくらくらいなのでしょうか🙁
現金で払えるものは現金のほうがいいですね✨
500くらい貯金があれば安心して購入できそうですね!- 1月7日
-
ママリ
保証料は銀行によって変わりますよ。借入額の○%と決めているところもあれば、一律20万円とかのところもあります。- 1月7日

はじめてのママリ🔰
貯金は900万くらいで、初めの手付け?と外構費用や家具などで100〜150万くらい使い、今の貯金は800万くらいです。
-
ママリ
150くらいしか手出ししなかったのですね!!
貯金900もあればかなり安心しますね😍- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
家具やカーテンなども入れられるだけローンに組み込みました!
- 1月7日

退会ユーザー
物件価格によるのでは?
うちは諸経費で400万必要でした。当時の貯金は600万くらいだったと思います。
購入から入居まで1年くらいあったので、家具家電引越し代150万くらい払っても入居時の貯金は300万くらいありました!
-
ママリ
400もかかったんですか!
購入から入居まで期間があると新たに貯金できそうですね😍- 1月7日

ぽりん
諸経費100万くらいでした。
家電、家具、引っ越し代で60万くらいだったかと思います😊
お祝いで両親から家電プレゼントとかあったのであまりかかりませんでした。
頭金なしです😊
-
ママリ
私も100万くらいで済ませたいなと思ってます😩
ご両親さんからあるないではだいぶ違いますよね🥺- 1月7日

退会ユーザー
皆さんお金持ちだな😂
貯金100万しかなくて、頭金なしフルローンにしました。
同棲してたので家具、家電とかはほぼあったため引っ越し、エアコン、カーテン、照明代とかで100万いかないぐらいでした。
-
ママリ
みなさんお金持ちですよね🥺
頭金なしフルローンで100万いかないくらいの手出しだと貯金使い切った感じで一から貯金しなおしですよね?🥺
結構怖くなかったですか?😩- 1月7日
-
退会ユーザー
そうですね😂
ほぼ使いきりました
でも貯金なくてもやってはいける計算でしたので大丈夫でした👌
貯金し直して今また貯まってきてるので安心してます- 1月7日
ママリ
わかりやすくありがとうございます🥺
5〜くらい貯めてれば安心して購入できそうですね🥰
ママリ
5〜ではなく500です!笑