
コメント

mamari
うちは400gで100円ほどの
プレーンヨーグルト購入してます!一般的なやつです!
脂肪カットも普通のもあげてますよー🥰気分で購入してます笑
ベビーダノン、ちょっとしか入ってなくて200円以上するし
経済的に余裕はないので高くて手が出せません😂

メメ
離乳食教室ではベビーダノンは砂糖が多いので、普通のプレーンをあげる方が良いと指導されました☺️
なので当時は普通のプレーン買ってましたよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🙆♀️
脂肪カットのやつでもプレーンなら問題ないんでしょうか🥺- 1月7日
-
メメ
問題ないと思います☺️
砂糖あげすぎると他のもの食べなくなるから、最初は控えた方が良いよーって言われました😃- 1月7日

S
ヨーグルトの脂肪とは、乳脂肪分なので、赤ちゃんに害になるものではないしカットする必要はなくてプレーンで大丈夫と聞きました💡
また、鉄分+みたいな商品もありますが、大人基準のものなので赤ちゃんにはプレーンがいいと、こちらは管理栄養士さんに教わりました🙆♀️
なので、私はブルガリアヨーグルトのプレーンの大きいパック使ってます🙌
ベビーダノンは砂糖が入っていて結構甘い??と聞いたことがあり、高いのもあって選択肢から外してましたが、最近は無糖のプレーンが発売されたので、1食食べきりのものが良くなったら使ってみようかな〜くらいに考えてます😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼️すごく勉強になります💕
普通のプレーンで良いんですね☺️ベビーダノンってお砂糖入ってるんですね?知らなかったです😵プレーンって書いてたから何も入ってないかと思ってました💦- 1月7日
-
S
ヨーグルトのプレーンには加糖と無糖ありますね💡
ベビーダノンの砂糖はソースの部分に使われてる分だけかなとも思うので、もしかしてヨーグルト自体は無糖かも??と思ってますが確認はしてないです😅- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼️ありがとうございます🙏🏻
- 1月7日
はじめてのママリ🔰
ベビーダノン高いですよねぇ…笑
ちょっと固めなのでこぼさず食べさせやすいし、持ち歩くには便利なんですけど😅
脂肪カット食べさせてるんですね🙆♀️