

はじめてのママリ
お疲れ様です涙
0ヶ月は本当大変な時期ですよね、、私も全く寝れずにいつか倒れると思いながら過ごしてましたが、赤ちゃんもこの世に生まれて何も見えない、何もわからない、不安感が沢山あるので泣くことしかできないのでひたすら抱っこして安心させてあげるのが1番ですが、なさんが倒れてしまっては元も子もないので周りに頼りながら自分のペースで育児なさってください😣どんどん見えてくると、ママの顔見て笑ったりととっても可愛い表情してくれるのでもう少しの辛抱です!

ゆき
同じくです😂
上の子はほとんどミルク飲んで寝てだったので、下の子の寝なさ過ぎ加減にびっくりです😅
ほぼ抱っこ、気付けば次のミルクの時間になってることもあります🤣
そう言う時期なのかなと思いつつ過ごしてます😊

おひさま
大丈夫ですか??辛いですよね💦
ありきたりな事しかアドバイス出来ませんが、タオルや毛布で赤ちゃんをギュッとくるんで、安心しやすくしてみてください。そのまま布団に下ろすとやりやすいです。
お顔を優しく撫でてみたり、お腹をマッサージしたり、室温を変えてみたりなどなど試してみてください。
鼻歌を歌ってあげたり、スマホでオルゴールかけるのも良いですよ。
ずっと相手しているのも疲れるでしょう、温かい飲み物を飲んで気分を落ち着けて下さいね。

ららら
大変ですよね、新生児期が一番辛かったです。
赤ちゃんは生まれてまだ数日、空気を吸ってまだ数日です!ちっちゃい体で懸命に生きてます、どうか守ってあげてくださいね(^^)
泣くのはミルクやオムツだけじゃないし、赤ちゃんも不安だったり、抱っこして欲しかったり、ただ泣きたかったり、色んな理由があると思います!背中にスイッチもあります😭
おくるみでくるんでコアラ抱っこで一緒に寝たり、オルゴールかけたりすると、自分の心も穏やかになりますよ。
私は小さい声でゆっくり歌うと結構落ち着いてくれました。1人目はミルクもお乳もなかなか飲めず、よく吐くので、1日の半分は授乳と抱っこしてた感じでキツかったです😅 たまには周りにも頼って休んでくださいね!
コメント