その他の疑問 もうすぐ4歳の長男が保育園で友達の行動を先生に報告するのは、どのような心理からでしょうか。 もうすぐ4歳になる長男はいろいろ気付くタイプのようで保育園でお友達がよくないことをしてるといちいち先生にちくるようです😓家では怒られてばかりのくせに、いわゆる嫌な奴なのですが、どういう心理なのでしょう... 可愛いんですけどね😂 最終更新:2021年1月6日 お気に入り 1 保育園 4歳 先生 友達 男 パプリカ(6歳, 8歳) コメント ちまこーい 正義感あるけど、保育園で100%発揮して来て電池切れて、我が家は好き放題ってイメージです。 1月6日 パプリカ コメントありがとうございます!吹き出してしまいました🤣今夜も寝る直前まで好き放題やられました。ギャップについていけません💦 1月6日 ちまこーい 娘は幼稚園ではいいよーって譲れたりするそうですが、家では泣きながら自己主張するので、外で張り切ると、家では、好き放題になるのはあるあるだそうです💦 家が酷くて相談したら頑張る分、家で甘えてますねって言われます😊 1月6日 パプリカ なるほど!納得出来ました😉きっと外では先生に褒められたいから頑張るのかもしれませんね💦少し大目に見てあげようと思います😓 1月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
パプリカ
コメントありがとうございます!吹き出してしまいました🤣今夜も寝る直前まで好き放題やられました。ギャップについていけません💦
ちまこーい
娘は幼稚園ではいいよーって譲れたりするそうですが、家では泣きながら自己主張するので、外で張り切ると、家では、好き放題になるのはあるあるだそうです💦
家が酷くて相談したら頑張る分、家で甘えてますねって言われます😊
パプリカ
なるほど!納得出来ました😉きっと外では先生に褒められたいから頑張るのかもしれませんね💦少し大目に見てあげようと思います😓