![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
眠たいときも耳を触るから難しいですよね🤔
下の子は中耳炎を繰り返しているので、夜中に起きるのを目安に病院を受診しています😊
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
耳垢たまってるとかでは無いですか?特にカサカサの耳垢の子は溜まりやすく痒いみたいです。半年に一回耳鼻科で耳垢取ってもらってます
泣くほどでしたら中耳炎とか疑った方が良いです。
-
はじめてのママリ🔰
耳垢を耳鼻科でとってもらうのは痛いでしょうか!?😨病院嫌いでかなり暴れて泣く子なので…😨
- 1月6日
-
あり※
うちは2人とも耳鼻科大好きなので、、気持ちいいから好きらしいです。小さい時から行ってるので泣くこともないです。
- 1月6日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
うちの子たちは中耳炎の時に特に痛がったり、気にする素振りがなかったので、受診しないと分からなかったです💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!!
中耳炎や外耳炎でも泣かない子もいるんですね💦- 1月6日
-
あーか
滲出性中耳炎なんかは痛みがないので気づきにくいといわれてますよ💦
悪化すると難聴の原因にもなるそうなので、気になったら行った方が安心だと思います!- 1月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近鼻水ズルズルだったりしましたか?特に鼻風邪の症状がなかったら可能性としては低そうかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
鼻水と関係があるのですか!?
よく泣く子なので泣いたりすると鼻水ズルズル出てますがそれ以外では気にならないです🤣- 1月6日
-
ママリ
中耳炎は鼻水のばい菌から中耳炎になりますよ!なので鼻水をしっかり吸ってあげると中耳炎になりにくいです!
小学生くらいまでは、風邪引くとそのまま中耳炎になる子は結構います。
泣いたときだけ鼻水が出る感じなら中耳炎じゃなさそうですね!- 1月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘もよくほじってます〜💦
耳鼻科行こうか迷ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭私も迷ってるんですがとにかく泣いて暴れるのが目に見えてるので行きにくくて💦
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
なんかあってからじゃ怖いので明日耳鼻科予約しました😥
泣いても、その後何も無くて安心できるなら仕方ないですよ💦- 1月6日
はじめてのママリ🔰
泣いて起きる感じですか?それも夜泣きなのか耳のせいなのかわかりますか?😭
退会ユーザー
娘は夜泣きが無いですが、中耳炎のときは泣いて起きます😅
耳鼻科の先生も朝まで寝るときは中耳炎じゃないことが多いって言っていました🤔