コメント
退会ユーザー
一歳3カ月くらいから保育園で言われるようになりました!
徐々に上手に食べれるようになりました😌それくらいの時は手掴み半分スプーン半分とかでしたね😅娘の保育園は連絡帳とかにはかかれないですね😅毎日かかれるのはちょっと嫌ですね😅
いやでもそのうちちゃんと食べれるようになると思います😌
退会ユーザー
一歳3カ月くらいから保育園で言われるようになりました!
徐々に上手に食べれるようになりました😌それくらいの時は手掴み半分スプーン半分とかでしたね😅娘の保育園は連絡帳とかにはかかれないですね😅毎日かかれるのはちょっと嫌ですね😅
いやでもそのうちちゃんと食べれるようになると思います😌
「1歳3ヶ月」に関する質問
至急教えてください。 1歳3ヶ月の子供が、お酒に入っているレモンを口に含んでしまい、出させたものの少し国の中に残っていたみたいでそれを飲み込んでしまいました。。 飲み込んでから15分くらい経っていますが、見た目…
1歳3ヶ月の娘、薬全く飲ませられません。 鼻水、咳でシロップと粉薬を処方されました。 シロップはそのままはもちろんNG ジュースに混ぜても味で気づいて飲みません。 ジュースのパックに入れても気づいて残します。 粉…
1歳3ヶ月の娘のご飯ですが、 レトルトのカレー、麻婆豆腐、または納豆、パン、味噌汁、うどん、卵ぐらいしか食べさせてないです💦 好き嫌いが多く、何が食べれるか研究中なのですが こんなんで大丈夫なのでしょうか😭😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これくらいから
言われ出すんですね😲!
うちもそんな感じです🤔
連絡帳ではないんですが
毎日1日のことを短い文で
貼りだされてて
そこに最近毎日かかれてて☹️
息子の時も
気にしてなかったけど
箸もスプーンも使えてるし
そのうち使えるように
なりますよね🤔
気にしません🙋♀️笑