
小学校の登校班、下校班について教えてください。来年子供が小学校に上…
小学校の登校班、下校班について教えてください。
来年子供が小学校に上がります。
今通っている園は学区外のため、子供も私も近所に知り合いが1人もいません。
朝、近所の通学班を見かけたりしますが、これはどうやって決めているんでしょうか?
入学説明会とかで決めたりするんですか?
集合場所とかも学校で決めたり(分かったり)するんでしょうか?
本当に知り合いがいないので、どの家に小学生がいるのかも分かりません。なので聞く人がいません。
学校によって、となってしまうかもしれませんが、どうなっているのかおしえてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
通学班は、近所の子が集まって行ってる感じです😊
うちも来年4月から小学生です🤣
うちの近所は、マンションの子が集まって行ってる感じです😊

はじめてのママリ🔰
こちらは小学校に上がると先生?学校側で決めるっぽいです!
入学後のオリエンテーションで決めるらしいですよ^ ^
知人のママ情報です!
-
はじめてのママリ🔰
地域によっては1年生は上級生が家までお迎えに来て登校班の集合場所まで一緒に行ったりするみたいです!
私が小学生の時はそんな感じでした^ ^- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます。全く知り合いがいないので、今から不安で。
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
ちかさん
不安になりますよね💦ママもお子さんも初めてばかりですね!早く慣れてお友達出来ますように^ ^- 1月6日

退会ユーザー
恐らく登校班はすでにできていて住所で分かれてるのかなーと思います!
入学説明会で聞いてみるといいと思いますよ!私が住んでいたところは、学校側が登校班(こども会)の名前を把握してました!急な転校生とかきたら困りますし😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
違う地域のママに聞いたら、説明会で決める(決まってる)とは言っていたのですが、全く知り合いがいないので、聞く人もいなくて。- 1月6日
-
退会ユーザー
最初は、上級生が迎えにきてくれるのでは?と思います!小1の子を何も教えず歩いて学校行こうねって流石に怖すぎるので😅
まだ年が明けたばかりなので、今は学校側が自治体からの情報をもとに準備してると思いますよ!登校班に世話人さんもいると思いますし💦- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、知る限り2箇所通学班があるみたいですが、(他にもあるかもですが)集合場所は少し遠いです。
私が不安になってはダメと思いつつ、めっちゃ不安になってます。- 1月6日
はじめてのママリ🔰
近所の子が集まるのは分かるんですが、集まる場所はいつ、どこで決まるんですか?
私が見る限り、近所は2箇所あるみたいで、どっちかわかりません。
この子はこの班、あの子はあっちの班というように具体的に決まるんですか?
マンションだと、エントランスとかが集合場所になって登校するってことですよね?
それって何かで通知とかあるんですか?それとも何となくみんな集まってるからですか?
質問攻めですいません。
オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、7時45分ごろに駐車場に集まってます😊
これは、ママ友から聞いた話ですが、説明会みたいな時に言われると言ってましたよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!