
いよいよマイホーム計画が本格的に始まります💡さっそくなのですが、乾太…
いつもお世話になっております!!!!
いよいよマイホーム計画が本格的に始まります💡
みなさんのご意見を参考にさせて頂きたいです😁
さっそくなのですが、乾太くんをご検討、ご購入された方いらっしゃいますか?
もともとオール電化で、購入する予定はなかったのですが、太陽光パネルを付けないことになり、オール電化にこだわる必要もなくなってきました。
そこで、ガス乾燥機の乾太くんを考えています!
(今後は共働きの予定です。)←ここ大事!笑
乾太くんだけのためにガスを引くのはもったいないでしょうか?また、月々ガス代はいくらですか?ご購入されて良かったですか?
参考にさせてください😊
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

まーみー
うちも計画中でオール電化、太陽光なしです。
幹太くん一瞬検討しましたが、基本料2000+毎日利用で2000で4000円+本体と考えると・・・なしかな😅となりました。あと、綿だと縮むと友人から聞いて子供服はほぼ綿なので結局干さなきゃならないならと導入はしないことにしました。あと、場所も取りますからね😂

♡いいね←しないで下さい😖
洗濯乾燥機ではダメなんですか??
それだけのためにガスをひくのは勿体無い気がします。
洗濯乾燥機なら、洗濯乾燥と続けてしてくれるので、出す手間もないですし、共働きで楽したいなら洗濯乾燥機でもいいと思いますよ✨😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!!!
全然ダメじゃないです!!!!むしろオール電化で計画していたので、洗濯乾燥機の予定でした😁
洗濯乾燥機は、出す手間がないのが魅力的ですよね💡
タオルなどは、洗濯乾燥機でふわふわくらいまで乾燥できるのでしょうか?もし使ってらっしゃったら、教えてください😊- 1月6日
-
♡いいね←しないで下さい😖
だったら洗濯乾燥機で全然いいと思いますよ💕
タオルはすごいフワフワになりますよ✨✨洗濯乾燥、我が家はフル活用してます♩
そんなに電気代もかからないし
今の時期干しても乾かないし
便利な家電の一つです👍💕- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
フワフワになりますか😍?
いまは賃貸で浴室乾燥を使っている状態です。なかなか、フワフワとまではならないので、選択肢のひとつかなーって思ってました!
検討してみます!!!!- 1月6日

riri
今年マイホームが完成して乾太くんも入れました🙆♀️
ガス代は1日うん十円です。
家族5人分の洗濯物が1時間で乾くのでめちゃくちゃ重宝しています‼️
夜洗濯して乾燥して片付けるところまで短時間で終わります。
なによりチマチマと「干す」作業がなくなったのが最高です✨
実家が乾燥機つきの洗濯機でしたが2〜3時間かかってもまだ濡れていたのでガスは早いと思います。
ただガス代の基本料金があるのでガス乾燥機のためだけだと勿体ないかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!!!
電気より圧倒的に早く乾くのはガスですよね😁そうなんです、乾太くんは?魅力的なのですが、ガスの基本料金なども含めて、皆さんにご意見聞きたいと思ってました!!!!- 1月6日

💋
自宅兼店舗で店舗にガスと乾太くん入れてます!
うちは主にタオルの乾燥に使ってますが、2.30分でフワフワになります!
結構便利ですが、乾太くんのためだけにガスを引くのは勿体ない気がします😣💦💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!!!タオルフワフワはほんと憧れます!!!!今は、浴室乾燥なので笑
やっぱりもったいないですよねー。- 1月6日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!!!マイホーム計画、ワクワクしますねっ❤️
そうなんですねー😔
気持ちいい服を着せてあげたい思っていましたが、忘れてました。たしかに綿多いですね🤔
参考にさせていただきます💡