※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の男の子がいます。英会話教室に通わせるか悩んでいます。楽しく学べるうちに吸収したいが、人見知りもあります。英会話教室に通っている方、ご意見を聞かせてください。

2歳10ヶ月の男の子です。
会話はまだペラペラできるわけではないですが、歌やダンスが好きでよく真似して踊ったりしています。
絵本とパズルも好きで、ひらがなとアルファベットを読めるようになりました。
英会話教室とかに通わせたらいいのか迷ってます。
もちろん、本人がやりたいかどうかが問題で無理矢理通わせようとは思っていませんが、楽しく学べるうちに少しでも吸収できたらいいなと思っています。

ただ、人見知りな所もあり、日本語ですら会話が1.2個成り立つかどうかのレベルで連れて行ってもいいのか分かりません。

英会話教室などに通っている方、検討中の方など、ご意見聞かせていただきたいです!

コメント

ちょり。

3歳2ヶ月からペッピーキッズに通っています☺️
うちは、本人がやりたいとの事でヤマハとペッピーと体験させた上でペッピーにしました
3歳になると母子分離で1人で行かせますが先生プロなので扱いも上手く人見知りのうちの子も楽しく通っています☺️

まーさん

家庭教材やオンラインレッスンでも有りかと思います☺️
英会話教室、いくつか体験行きましたが幼児の教室で週1回であまり身になるように思えませんでした💦それであれば家庭教材でいいかなぁと。。。(単純に私がいい先生に出会えなかっただけかもですが😂)
うちは家庭教材ですが、歌やダンスを覚えてそれのイベントに行ったり、オンラインレッスンでも楽しんでやっています😉

日本語が出ていないからといって英語をやらせない方がいいとは思いません。関係ないと思いますよ💡子供は子供なりに別言語を把握してどちらも話せるようになります。

はじめてのママリ🔰

2歳3ヶ月から英会話通ってます!
通わせて半年ちょっとになりますが、本当に良かったと思いますよ✨
楽しく遊びながら英語に触れる感じですが、家でも英単語や挨拶などよく出てくるようになりました☺︎
何より先生が大好きで楽しそうです。
なので何箇所か体験に行かれて子供さんの様子を見てみるのが良いかもしれません✨