※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めけちゃま
子育て・グッズ

子供が3人以上いる方は、学費はどこまで出すか悩んでいます。高校までの支援もあるのでしょうか?

完全に興味本位の質問なので批判でもなんでもないです。
子供が3人以上いる方はどこまで学費を出すイメージですか?
うちは大学までと考えると2人が限界なのですが、子沢山の方はどうなのかなーと思いまして!
高校までって方もいるのかな?

コメント

まりも

私は大学、専門学校あたりまでです٩(๑´꒳ `๑٩)
私が看護師なので、みんな看護師なってくれないかなーーっていう密かな期待を込めていますw

mamari

お気持ちわかります!私も大学までと考えたら2人が限界です。子沢山の方でお金持ちの方以外は奨学金を利用してもらったりするのかなと思いました!

deleted user

4人いて5人目妊活中ですが
本人が大学行きたい言ったら
行かせます( "´༥`" )
まだまだ先ですが夫婦で子供
の為にがむしゃらです!笑
高校は、せめて卒業させたい
です(*•̀ㅂ•́)و✧

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

我が家は、義務教育までは親の責任
義務教育以降は自分の責任
って考えなので
卒業後に大学や専門学校に行きたければ
奨学金借りて自分で返済させます✨
それが嫌なら就職しなさいって感じですね(*´∀`)

  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    ちなみに、3人だから ではなく
    1人でも2人でもそうします!!!!!

    • 1月6日
F

旦那が三人兄弟の1番上なのですが、専門学校は奨学金で行ってたので1人目からそういうパターンもあるみたいですよ💦

こるん

大学は修学金で行かせるように申請はしましたが、今年四月入学ですが結局すでに70万は払ってる状態です。
高校も私立だったのでまぁまぁかかってますが、残りの5人も私立でも専門学校でも同じようにする予定です。