
コメント

(*´ー`*)ちゃっぴぃ
キーキーひどい時は、糖分不足が原因とゆーのもあるので、
娘もたまに、キーキー言うので、
甘いもの食べさしたら治ります(⌒▽⌒)
1度試してみてください(⌒▽⌒)
フルーツやら、プリンやら
結構効き目あると思いますよ(⌒▽⌒)参考までに(´・_・`)

ちっち
キーキー言うのはなおりましたが、言葉で文句を言ってきます(>_<)
ママうるさい、ママお外行って、ママ好きくない、などなど、気に入らないと暴言吐かれまくりです。。。
キーキー言ってる時がかわいかったな(T_T)
-
かなママ
そうなんですか(ノ∀;`)
これは正確なんですかね??
辛いですねそれは(ノ∀;`)
でも、みんな通る道とゆうか、気に入らないと暴言て、一時期吐かれるものなんですかね(ノ∀;`)
キーキーも辛いけど、話し出しての暴言はもっと辛いですね、、、- 8月6日
-
ちっち
結構まわりの子も同じ感じなので、通る道なんじゃないですかね(T_T)
語彙が少ないからとわかってはいても、悲しいです。。。
上の方が糖分とるといいとおっしゃっているのを読んで、なるほどなぁ〜〜と思いました!
確かに、お腹空いてる時がマックスに暴言ラッシュです。
ご飯やおやつ食べると少し落ち着きます(^_^)- 8月6日

かなママ
通る道なんですね(ノ∀;`)
よかった(ノ∀;`)
私もお腹空いてるときは特にやばいです!
眠たいときもきついですが(ノ∀;`)
お互い頑張りましょうね>_<

puuu
友人の子がキーキー言ってました(^-^)私は可愛いなって思ったけど友人は本当に大変そうで、疲れる...疲れる...と言ってました(^_^;)
甘いものがいいとは知りませんでしたが、小さい頃から甘いもの大好物の長男は、全くキーキー言わずに育ちました!(笑)
甘いもの効果だったのかな!と今思いました!

かなママ
そうなんですね>_<
キーキー本当に疲れます笑
甘いものそういえばあまりあげてないです( ̄O ̄;)少しは関係あるかもしれないですね‼︎そうしてみます(*^^*)
かなママ
そうなんですか⁈
一度試してみたいとおもいます!
ありがとうございます(*^^*)
(*´ー`*)ちゃっぴぃ
1歳ぐらいから、糖分不足や貧血などが原因もあるみたいです。
しかも、夏は、特に食欲落ちたり、私は、ゼリーや、アイス、ラムネを食べさしてます。
アイスは、ピノとかくちにふくましたりしてますよ(⌒▽⌒)