※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
その他の疑問

幼稚園入園グッズで悩みすぎてハゲそうです😭生地を選んでご自分で作られ…

幼稚園入園グッズで悩みすぎてハゲそうです😭
生地を選んでご自分で作られた方!
メルカリ等でオーダーした方!

体操服袋、シューズ袋、お弁当袋、歯磨きセット入れ等たくさんあると思うのですが、全て同じ柄で統一感を出しましたか⁉️数個はA生地、残りはB生地の2種類の生地で作った方❗️また可愛い生地が多いから、全て別の柄で作った方❗️
どうしたらいいか分かりません。
メルカリでは全て同じ柄の方がオーダーされてるみたいで…でもその柄に飽きたらどうするんだろうと不安です😭
いいねやコメントお願いします🙇‍♀️

コメント

ムージョンジョンLOVE

全て同じ柄で統一感を出した✨

ムージョンジョンLOVE

2種類くらいの生地で作った✨

ムージョンジョンLOVE

全て別の柄で作ったから統一感はない✨

deleted user

給食袋、シューズ袋、着替えを入れる用の袋ⅹ2、絵本バッグ、全て同じ柄の生地で作りました😊幼稚園から指定があり絵本バッグのみキルティング生地ですが、同じ柄を選びました。その方が親も子もわかりやすいかなって思って。
全く飽きることなく使ってくれ、3月には卒園です✨

幼稚園入園前には年が明けてから生地の購入をしましたが、すでに店内は同じような人たちで混み合っていました。
うちの子が通う小学生では入学時にもシューズ袋と給食袋が必要なので、コロナの心配もあり混み合う前にと、すでに娘と生地を選びに行き購入済みです😊

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    参考にさせていただきます!
    また裏地はあった方がいいのでしょうか!?

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    裁縫には詳しくないのでいいか悪いかわかりませんが、裏地はなく作りました。
    でも洗濯を繰り返しても全く問題なく3年間使えていますよ😊

    • 1月6日
陽

体操服袋、上靴袋はしっかりめの生地で、それ以外は薄めの生地で作りました!なので、生地の柄としては2種類ですね😊
ひとつひとつ柄が変わると、最初のうちはどれが自分のか分からなくなるかな?ということで、避けました!

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    参考にさせていただきます!
    また裏地はあった方がいいのでしょうか!?

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

通園バッグと上履き入れは
ひとつずつしか作らなかったので
同じデザインにしましたが、
給食袋やコップ袋など毎日交換するものは
一週間違うものを持って行けるよう
5枚ずつ作ったので
全て違う柄です😊💡

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE


    参考にさせていただきます!
    また裏地はあった方がいいのでしょうか!?

    • 1月6日