お仕事 小学生のお子さんがいる方でお仕事をされている方、どんな職種で何時間働いていますか?小学校に上がるのを機に転職を考えているので参考にしたいです。 小学生のお子さんいる方でお仕事されてる方、 どんな職種で何時間勤務されてますか? 小学校にあがるのを機に転職考えているので 参考にしたいです✨ 最終更新:2021年1月7日 お気に入り 小学校 転職 ママリ コメント ⑤ままん𐀪𐁑 今回の出産を機に辞めたのですが3年間介護職してました! 時間は8時半からのフルです😊4月からは8時半の6時間でパート、薬局事務で働きます! 1月6日 ママリ 介護職されていたのですね! お子さんが小学校に上がる時に仕事していて不安ではなかったですか?🙄 私は今すごく不安に感じています…(子どもが持病があるというのもあって)💦 1月6日 ⑤ままん𐀪𐁑 遅くなりました૮₍´。• ᵕ •。`₎ა 不安はありませんでしたよ! 私は保育園の時の方が不安でした!(熱等でお迎えの電話がある為)小学生にもなると体も強くなり体調を崩す事が減ったので!会社を早退やお休みする事が減りました! ゆ〜さんは何に対して不安ですか?体調を崩す事ですか? 学校に馴染めるか…とかでしょうか?🧐 1月6日 ママリ そうだったのですね! 私が不安に思っているのは、家から小学校まで徒歩15分かかるのもあり、まだ入学式も迎えないうちからいきなり学童に行って、1人で帰ってこれるのか…また持病が悪化すると脚の関節が痛くなるので途中で迎えが必要になるかもしれない…など色々と心配になってます💦 また警報が出た時に預け先ないし、どうしようか…と色々悩んでいます。。 1月6日 ⑤ままん𐀪𐁑 ウチも家から学校まで15分ぐらいかかるので入学してから半年程、朝は学校まで送り帰りも学童を延長利用しお迎えにいっていました😅💦 入学前の学童ですが、子供の適応能力はすごく、ウチの子は保育園の地域とは別の学校に行っていて、周りはその地域の保育園からの持ち上がり…息子は友達もいない中の学童だったので私もめちゃくちゃ心配だったんですが(人見知りです)何日かいくと先生のお陰もありお友達ができ入学式にはある程度馴染めていました😙🙌 持病がお在りになると不安かと思いますがそこは会社へ事前に何かあればすぐに帰る事を話しておけば良いかとおもいますよ🤗 警報…確かに学校が休校になったりしたら預け先がないと困りますよね😭 そこも会社に子供がいる事を理解してもらわないといけないですね😭 1月7日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
介護職されていたのですね!
お子さんが小学校に上がる時に仕事していて不安ではなかったですか?🙄
私は今すごく不安に感じています…(子どもが持病があるというのもあって)💦
⑤ままん𐀪𐁑
遅くなりました૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
不安はありませんでしたよ!
私は保育園の時の方が不安でした!(熱等でお迎えの電話がある為)小学生にもなると体も強くなり体調を崩す事が減ったので!会社を早退やお休みする事が減りました!
ゆ〜さんは何に対して不安ですか?体調を崩す事ですか?
学校に馴染めるか…とかでしょうか?🧐
ママリ
そうだったのですね!
私が不安に思っているのは、家から小学校まで徒歩15分かかるのもあり、まだ入学式も迎えないうちからいきなり学童に行って、1人で帰ってこれるのか…また持病が悪化すると脚の関節が痛くなるので途中で迎えが必要になるかもしれない…など色々と心配になってます💦
また警報が出た時に預け先ないし、どうしようか…と色々悩んでいます。。
⑤ままん𐀪𐁑
ウチも家から学校まで15分ぐらいかかるので入学してから半年程、朝は学校まで送り帰りも学童を延長利用しお迎えにいっていました😅💦
入学前の学童ですが、子供の適応能力はすごく、ウチの子は保育園の地域とは別の学校に行っていて、周りはその地域の保育園からの持ち上がり…息子は友達もいない中の学童だったので私もめちゃくちゃ心配だったんですが(人見知りです)何日かいくと先生のお陰もありお友達ができ入学式にはある程度馴染めていました😙🙌
持病がお在りになると不安かと思いますがそこは会社へ事前に何かあればすぐに帰る事を話しておけば良いかとおもいますよ🤗
警報…確かに学校が休校になったりしたら預け先がないと困りますよね😭
そこも会社に子供がいる事を理解してもらわないといけないですね😭