
コメント

はじめてのママリ
朝は汚されたくないので、パンとフルーツ(たまにスープやヨーグルトや野菜ジュースも追加)のみです😂
昼は麺類か丼ぶりに、野菜やおやき
夜は基本取り分けです😊
(今日は肉じゃが、野菜スープ、フルーツ、おにぎらずでした)
BFはパウチのは昼ならうどんにかけたり、ご飯にかけたりしてます!
かさ増し&味が濃い場合は豆腐や野菜も入れてます😊
外食時はスプーンがついてる和光堂のランチパックをかなり活用してました!

ららら
おかゆ、野菜セット、ソースセット、主菜セット、って感じでまとめて冷凍を何種類か作っておいて、基本それを組み合わせて出してます!
朝は大人がパンの時はパンがゆにしたり、夜はおかずだけ取り分けたりすることも多いです。
今日は、朝→かぼちゃパンがゆと茹で野菜、大根のそぼろ煮
昼→シャケと野菜のクリームリゾット、茹でナス
夜→野菜と鯛のだし粥、豆腐と鶏のつくね(取り分け)、サツマイモの茶巾、茹で野菜のミルク煮
でした。パンがゆとつくね以外は冷凍組み合わせてます🤣
ベビーフード は基本外出時に使ってました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!とても参考になります!!
- 1月7日

a
朝はパン+フルーツ+ヨーグルト
昼は麺+フルーツヨーグルトか野菜
夜は米+おかず+スープ
って毎日おんなじ感じです💧
ベビーフードはお出かけ時や今日離乳食めんどくさいなあって時に大変お世話になってます笑笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!同じかんじになりますよねー。そしてうちは食べない、という、笑
- 1月7日

むぅ
朝はパン+スープ+サラダ+フルーツ+ヨーグルト。
昼は麺や丼にしてワンプレート。
夜は軟飯+主菜+副菜①+副菜②+味噌汁。
朝と夜、おやつは手掴みメニュー入れてます。
量は育児日記つけてるので、計量してます。大体200gくらいです。
大人も同じ時間に食べてます。別の時間に食べるとよこせ!とすごいがっついてくるので😅
ベビーフードは粉末タイプのものを味付けのために使う程度です。
中期前半までは夜な夜な1週間分くらいストック作ってましたが、みじん切りとか固形物食べられるようになってからは、その都度作ってます😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!とても参考になります!!
- 1月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます!とても参考になります!!