![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の娘が同じ行動を繰り返すことについて相談。言葉の理解は進んでいるが、まだ言葉が出ていない。焦りを感じている。
1歳2ヶ月の娘なのですが、ちょっと前から
同じ事を繰り返しするのですがこの歳の子はこういうものなのでしょうか?😅
例えば、
ティッシュを取って→鼻を拭いて→お父さんの鼻拭いて→ゴミ箱に捨てる
同じ本を2.3回繰り返し読む
箱から物を出して、また戻す
こんな感じです。毎回、ありがとう😊やすごいねー😊って言われるのが嬉しくてやってるようにも見えます!
言葉の理解はできているのですが、まだ出てなく、たまに
いないいないばあ→ 「ばぁ」
ただいま→ 「たーたー」
どうぞ→ 「どっ!」
動物を見て指差しながら、「おった」っと言ってます👶(毎回)
ママリでは成長早い子多くて焦ります😂
- こはる(1歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうふ
うちも出来たこと、親が喜んでいたこと、褒められた事は何回も繰り返してます🤔
本に関しては気に入った本は2、3回どころかもっと繰り返し読みたがります。
息子も成長は遅めだったり発達で気になるところもありましたが、徐々に追いついてきたように感じているので
あまり気にしなくても良さそうに思います。
![もぐもぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もぐもぐ
繰り返すっていうのは
好きな物、興味があることが出てきたということじゃないでしょうか😄?うちもそれくらいの時はひたすら同じ絵本読んだり、同じ遊び?繰り返してましたよ😁
言葉もまだまだ今からだと思いますよ☺️うちは一歳半健診の時に喋れる単語ゼロでしたが、今ではペラペラ喋ってますよ😂ゆっくりさんな子がいても全然おかしくないと思います☺️
-
こはる
コメントありがとうございます😊
たしかに好きなもの興味あるものが分かるようになりました👶
同じ方がいて安心しました🙇♀️
ありがとうございます😭子どもなりにいっぱい成長してくれてるので見守ります😊ペラペラ喋る日が楽しみです♪- 1月5日
![アリーヴェデルチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリーヴェデルチ
0歳児クラスの年齢で
11月産まれらへんなら、
むしろ出来る方なのでは??💦
産まれた月齢が大いに関わってくるので、
たぶん成長早い子は
上に兄弟がいるか
孫好きな祖父母等の、家庭で
積極的かつ継続的に関われる人がいるか、そもそも
高月齢なんだと思います。
こはる
コメントありがとうございます😊
褒められてる、喜んでるって事を理解してるって事ですかね😌
つい焦ってしまうのですが、子どもなりにいっぱい成長してくれてるので、気にしないように気をつけます🙇♀️