※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
子育て・グッズ

しましまぐるぐるの絵本は買い足しても大丈夫ですか?

オススメの絵本教えてください✨


8ヶ月の息子がいます。


あまり絵本を持ってなくて買い足そうか迷っています。


だるまさんシリーズ
じゃあじゃあビリビリ
いないいないばあ
おやつはなあに
ダイソーの絵本何冊か

↑は持っています


しましまぐるぐるは今更買い足しても遅いでしょうか?

コメント

deleted user

しましまぐるぐる、うちも同じ時期くらいに買いました。

興味持って見てましたよ!

deleted user

しましまぐるぐる、もいもい
大好きでした😌💓

はじめてのママリ🔰

しましまぐるぐる持ってます😊自分で絵本を持ってぐるぐる回したり、結構まだ読んでますよ。
くだものとか、こどもずかん、コロちゃんはどこ?、きんぎょがにげた、なにからできているでしょーか?
等がいいとおもいます😊

はじめてのママリ🔰

しましまぐるぐる、そのくらいの時期から興味持ち始めていました☺
あとは「おいしいな」という絵本が好きです。(ボードタイプなので破られないし)

deleted user

はらぺこあおむし
は、歌もYouTubeで勉強して
歌いながら一緒に読んでます^ ^

手が離せない時にグズられたら、
はらぺこあおむしの歌を私が歌えば一人で絵本開いて歌に合わせて自分でページをめくるようになりました!😂

あとは、ダイソーさんの絵本を片っ端から買ってあります^ ^

アリーヴェデルチ

発達段階だけでなく、
興味に応じてでもあるので
買ってみて遅く感じても
また何ヶ月か何年かすると
読んでる姿を見るかもです。
購入の際に、子どもに選べるような環境をつくっても良いかもですね。