※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が卒乳、断乳に反対しています。どうしたらいいでしょうか?

皆さんどれくらいで卒乳、断乳しましたか?
したいんですが何かある事に旦那がおっぱいと呪文のように言っていて中々出来ません😭

コメント

あーか

1人目は10ヶ月で夜間断乳、1歳で完全断乳。
2人目は9ヶ月半で完全断乳しました( ´ω` )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    1人目の時は10ヶ月で卒乳出来たんですが2人目はミルク拒否もあり夜間断乳を試みたんですが風邪引いたり泣いてると旦那におっぱい飲みたいよーって言われあげてしまうという…

    • 1月5日
®️®️

7ヶ月半で離乳食が3回食になったら、ご飯に夢中で欲しがらなくなったので、そのままあげませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    7ヶ月半ですか💦
    ご飯に夢中になるのは良いですね❣️

    • 1月5日
み

10ヶ月で夜間断乳、1歳4ヶ月で卒乳でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    夜間断乳どれくらいで出来ましたか?

    • 1月5日
  • み

    3日目で朝まで寝ました!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日目ですか💦
    何度か試みたんですが1週間経ってもダメでした。

    • 1月6日
yuu

10ヶ月の時息子自らいらないと卒乳しました!
旦那さんは呪文の様に言って辞めさせたく無いのですかね?
おっぱいなくなるとお母さんじゃないといけないことがなくなって自分がしなくてもいい理由がなくなるからですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    自らいらないは良いですね❣️
    ただ自分が楽したいだけです…
    眠くないのにおっぱいとか泣いたらとか自分の時間がほしかったりとか…

    • 1月5日
ママ

1歳で断乳して、その2週間後くらいに卒乳しました!!
おっぱいに頼られちゃうと困りますよね笑
保育園の関係とかもあると思いますが、無理に早く卒乳させる必要もないかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    ほんと毎回困ります。
    お腹すいてないのにおっぱいって言ったりしててもういい加減にしてって思います。
    4月から保育園なんです。

    • 1月5日
ゴーヤママ

1人目9ヶ月で2人目を妊娠した為に卒乳、2人目も1人目と同じ9ヶ月で卒乳しました!
2人とも特に執着していなかったのであっさり卒乳しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    ミルク拒否なのでおっぱいに執着してます…

    • 1月5日
みどりーず🥝

11ヶ月で夜間断乳し、1歳ぴったりで自然と卒乳しました!
旦那さんなぜ呪文のように言ってるのでしょうか?
うちは逆でおっぱいに依存させたくないとかなんとか言って、はやめに断乳してってずっと言ってました笑
夜間無駄に起きて遊ぶことが多かったので夜間断乳に踏み切りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    夜間断乳どれくらいで出来ました?
    自分が楽したいだけです。
    自分の時間が欲しいだけです。
    お腹すいてなくてもおっぱい。
    何かあればすぐにおっぱい。
    疲れました。

    • 1月5日
メメ

1歳で夜間断乳、後は卒乳待ったので完全に卒乳したのは2歳半ですね😃
のんびりだったなとは思うけど、トラブルもなかったし、楽させて貰ったのでこれはこれでよかったです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    夜間断乳はどれくらいでしたか?
    2歳半の卒乳はどれくらいのペースであげてましたか?

    • 1月5日
  • メメ

    メメ

    夜間断乳は4日目には朝5時までぐっすり寝てくれるようになり、その後徐々に起きるのが遅くなりました😃
    夜中寝てくれるだけで当時は充分でした笑。

    2歳過ぎくらいはもう寝起きとかで1日2回飲むかなー?くらいでした。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中寝てくれるだけでも充分ですよね😅
    夜中何度も起きるので何度か夜間断乳試みたんですが1週間経ってもダメでした。

    1日2回☺️
    そうなるといいなぁー。

    • 1月6日
  • メメ

    メメ

    もうほんと、夜中さえ寝てくれれば!!でした笑。
    逆に夜中寝るから断乳しなくても授乳に付き合えましたね😂
    1週間経ってもダメだと心折れちゃいますよね😢

    うちは他に色々興味が出てきたのと、1歳半くらいから「2歳になったら卒業だね」と長いこと言い聞かせてったのが卒乳に繋がったのかなぁと思います。
    それにしても長くはあったけど💦

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中よりは夜中ですよね!
    もう心が折れての繰り返しですね…
    夜中起きても旦那は寝てるし寝せるのはいつもあたし。
    泣いたらおっぱいちょうだいって囁かれる事も…

    言い聞かせるのも一つの手ですよね!
    ミルク拒否でおっぱいの執着がすごくて😭

    • 1月6日
  • メメ

    メメ

    夜間の睡眠って大事ですよね😣
    うちの夫も夜間泣いてても起きないし、夜間断乳の時は「そんな泣いてるんだからあげろよ!」と何故かキレられて「ここまで頑張って来てあげる方が可哀想でしょ!夜中にこの子が寝れない方が可哀想!」と喧嘩したの思い出しました笑。

    うちもミルク飲めない子でした😢
    最初は「おっぱいはおうちだけにしよう」から始まり、「おうちのここだけなら良いよー」とか誘導しました笑。

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間の睡眠は大事ですよね😭
    朝起きて上の子の支度とかもしなきゃだから毎日寝不足は流石にきついですよね😓
    泣いてると言われますよね💦

    誘導したいですがまた旦那におっぱい飲みたいよーって言われるんだろうなぁ…

    • 1月6日
  • メメ

    メメ

    上がいると朝はのんびり…って訳にもいかないですしね💦
    うちはこれから下が生まれますが、寝てくれそうなら出来る限りミルク多めの混合でやっていきたいなと思ってます😣

    蹴り飛ばしましょう、ご主人!!笑

    • 1月6日
deleted user

なぜ旦那様が?あなたの体なのですから、あなたの思うときでいいとおもいますよ😊
うちは1人目は2歳、2人目は1歳5ヶ月で辞めました。
ふたりとも断乳前から「もうおっぱいなくても大きくなれるからもうすぐやめようね」って言って、何日も言い続けて、「今日でおっぱい終わり」で辞めさせました。
1人目は言葉が遅かったので2歳になっちゃいましたが泣かず、2人目は言葉は分かってましたが2日間くらい泣きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そう思うのですが何かある事に子どもにおっぱいって言うので…
    どこでも欲しがるようになってしまいました。

    • 1月5日
ちびじんべえ

長男は11ヶ月で突然おっぱいに見向きもしなくなり呆気なく卒乳しました。
次男は1歳1ヶ月で乳首を噛みちぎられて化膿してしまい、授乳出来ないくらい痛かったのでいきなり断乳に踏み切りました。
3晩夫に寝かしつけしてもらったらあっさり成功し、夜中もよく飲んでいたのに全く起きなくなりました。

ご主人様には虫歯になるから、などテキトーに理由を言っておけばよいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    上の子もあまり執着してなかったのであっさりと卒乳出来たんですが…
    あっさり成功…
    うちは何度か試みたんですが中々上手くいかず。

    それが上手くいかないんです。
    昨日ちらっと卒業しなきゃねって言ったらまだまだ飲むよねって言ってて先が長いです。
    こっちは夜中起きてあげて寝せて旦那は寝てる…
    言うのは簡単だけども負担を考えてほしいです。

    • 1月6日