※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツッキー
子育て・グッズ

離乳食の配分について質問です。例えば、ご飯90gに納豆10gとする場合、どうすればいいでしょうか?MAX90gをあげたい時に、配分を知りたいです。

離乳食について質問させてください。

今三回食です。
本とか見てると、9ヶ月のご飯の量とか書いてくれてるのですが、今の時期だと大体〜90gまでと表示がありました。

90gあげたい時についてなんですが

これって、ご飯だけ90gあげる時はいいんですけど、
ご飯に+αした時とはどういう配分になりますか?

例えば、納豆+ご飯の時、ご飯90+納豆10g(いつもだいたい10gあげてるので)
なのか
ご飯80g+納豆10g

いつもはご飯60gに納豆とかなんで、何もきにしてなかったんですが、もう少し食べれそうで量を増やしたいなと思いまして。MAX90gあげたい時に、どうなんだろう?と思ったので。

コメント

deleted user

最初の考え方であってます☺️
白米90+何かって感じですよ♪

  • ツッキー

    ツッキー

    そうなんですね(^^)
    ありがとうございます😊

    • 1月5日