認知、養育費について弁護士費用や成功報酬について相談中。成功報酬や費用の相場、実績について知りたい。
認知、養育費での弁護士費用について。
未婚で認知もしてくれなく弁護士を立てて認知してもらった方はいらっしゃいますか?
そして後々養育費も請求したいと思います。
私は妊娠9ヶ月目で同棲していた恋人と別れてしまい、別れたら関係ないと認知をしてくれません。
なるべく穏便にしたいと思い話し合いをしてるところですが、やはり一緒に生活しないのに払う義理はないと言われています。
一応ネットで無料相談で弁護士の方とお話をしているのですが、成功報酬は回収出来た場合のみ回収額から報酬を支払う。という感じです。
調停になる場合は着手金55000円+実費10000円らしいのですが安いと感じてしまっているのですが大丈夫なのでしょうか。
この成功報酬がいくらかにもよりますが、弁護士を立てて認知、養育費を回収できた方はどのくらいでしたか?
調べてもよく分からくて質問させていただきます。
- ㌰(3歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
17年前のことなんですが同じような感じでいきなり婚約破棄で一応相手は認知と養育費は払うとは言ってたものの、借金を債務整理するとかで養育費がなかなか決まらず、結局弁護士は法テラスので立てて、産んだ月に相手側から20万渡してきて優しい弁護士さんでそれの着手金は貰わないのでそのまま振り込んでくださいました。それから弁護士さんに養育費の調停してもらい2-3万だったのを婚約破棄の慰謝料も含めて4万で決まりました。弁護士費用は20万くらいでした。
ママリ
同じ経験では無いのでコメント迷いましたが書かせていただきます。
弁護士費用に関して、書面だけでカタがつく場合、調停になる場合、訴訟になる場合と分かれているのかなと思います。
弁護士費用に決まりは無いので、お願いされる弁護士さんの匙加減かとは思いますが、例えば、現在提示されている調停で話がまとまらなかった場合、訴訟(裁判?審判?言い方違うかもしれません💦)に進まなければならなくなると思うのですが、その場合に追加で費用が発生してくるのでは無いかと思います。
主様がお知りになりたいコメントでは無いかもしれませんが、調停でまとまらなかった場合の先のことまで確認しておいても良いかなと思いましたのでコメントさせていただきました。
老婆心にて失礼いたしました。お身体お大事に…元気な赤ちゃん産んでくださいね。
コメント