

退会ユーザー
普段から絵文字とか使わない人なら別に普通かなと思いました!

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
男性は答えを求める物だから一緒に悩むとかより子供を一番に理解している人に答えが欲しいだろうし、そんな感じの回答かなぁと思いました。

ショーコラ
普通だと思いますよ?
(両方あげれたらいいんだけど)が、義父さんの言葉のはじめにつくだけかと。

しろくろ
うーん、聞かれてるのでどちらか答えたらよかったのでは?😅
どちらにするか聞いてくれてるので優しいと思いますけどね。勝手に買われるより私は嬉しいです。

cafe
うちの実父もLINEになると同じ感じなので普通かなと思いました!

ぽこ
言い方や絵文字など少し考えるところはあるかな?とは思いますが、普通と言えば普通なんですかね😅義父さんがどんな人か私にはわからないのでなんとも言えませんが😖

38
どちらにするか聞きたいだけに感じました。

はじめてのママリ🔰
迷う〜なんて言われたら、両方買えってことかなと思ったんだと思います。
普通に欲しいもの伝えるだけでいい気がしますが…

ねこ
普段のやり取りがどうか分からないので一概には言えませんが、絵文字がないから冷たい文面に見えるけど、このやり取りだけだとそんなに嫌な感じはしないです。
きっと「無理」というワードが、モヤモヤの原因なのかなって思いました。

ふーさんママ
気にしすぎじゃないでしょうか。
どっちにする?と聞かれてるので、車でお願いします、またはピアノでお願いしますってシンプルに返してあげればよかっただけかなと思いました。

まめも
義父の年代だったら、普通かなぁと思います!
これが義母さんだったら、ちょっと意地悪な言い方だなぁとも感じてしまいますが、男性って共感とかより結論が欲しい人が多いかと思うので!
文字だと余計に冷たい感じに見えちゃいますが…。
うちの義父も会話する分にはすごく穏やかなのに、メールだと同じようにぶっきらぼう?な印象になりますよ!

pinoko
どんな感じの義父さんかにもよるかなぁと思います😅
普段優しい方でもLINEとかだと文章だけなので冷たく感じる時あるのも仕方ないかなと…
うちが義父からこの文貰っても、特にモヤモヤはしないですね😊

はじめてのママリ🔰
普段の様子を知らないのでなんとも言えませんが、どちらかと言うとまなみさんの言葉遣いに違和感を感じます🙌
お義父さんは会話したいんじゃなくて、どちらにするかの返答が欲しいだけなんじゃないですかね?

まま
普通じゃないでしょうか?
迷う〜と言われたらどっちも欲しいと捉えられてもまあ仕方ないかなと。失礼ですが
まなみさんの方に違和感を感じました

piko
どっちにするって聞かれているのにはっきり言わなかったからじゃないですか?

退会ユーザー
逆にまなみさんの
返事が気になります💦
義父さんの返信は
気になりませんね!

退会ユーザー
普通だと思います(笑)
迷う〜!でもこっちがいいです!
とついていればまだよかったけど、迷う〜!と答えになってない答えを送ったからそうなっただけじゃないですかね?
むしろ主さんの方が彼氏に送る文みたいで気になりました(笑)

ママリ
お父様のタイプによるかと思いますが、
決めて欲しいのに迷われたら、早よ決めて!ってなりますね。

退会ユーザー
普通だと思うし、逆にまなみさんの言い方だとどっちも買ってくれと遠回しに言っているように見えるのでどっちかにしろと言うのにそうなってしまっただけかと😅

退会ユーザー
どちらか!を言って欲しかったんだと思います…。
私ならですが、迷って直ぐに返事出来ない場合は、ハッキリ迷うのでまたどちらかに決めたらお返事します!
って伝えます。
でも、普通のやり取りかな?とは感じます。

min
やりとりに関しては普段のテンションが分からないのでなんとも言えませんが。。
車で遊んでたみたいだから、(車でいいんじゃないかな?)という義父さんの投げかけに対して、迷う〜で4〜5時間放置されたら私でも。。だから??ってなりそうです🤔
-
min
言わなきゃ分からない世代ですし、もう少し考えます、など付け足せばよかったのかなと思いました。
- 1月5日

2度目のママリ🔰
彼氏じゃないんだから、、と思う文面に恥ずかしくなります💦
それは文章にせず心の中で思う事であり、息子に確認して改めて決定事項を伝えた方がいいと思います。

はじめてのママリ
相手が友達ならまだしも、おじさんなら仕方ないかな☺️と思いました!

moon
義父さん、普通だと思いますし、どっちか言わなかったまなみさんにモヤモヤしますね。
どっちか分からなかったから、聞かれただけでしょうし…

りんご
普段から仲の良い義父さんだとしてもまなみさんの文章の方がフレンドリーすぎて違和感感じます。日頃からモヤモヤするのも義父さんなのでは?と思います。「わー!うれしい!」とか「うーん」とかいらないし絵文字も違うのかなぁと。

まなみ
皆様たくさんのコメントありがとうございました。
私の父は他界しているので、本当の父のように近い感覚で接することができたら嬉しいなと思い、あえて砕けたラインを送っていたのですが、逆効果だったみたいですね。反省し、これからは一線をひいた会話をしていこうと思います。
まとめてのお返事になりすみません。
ありがとうございました。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
女友達への返信ならよくある見るような言い方ですが(悩む感じを談笑したいみたいな)、親(義父母)なら言わないかなぁと個人的に思いました🤔
男性なら結論ファーストが良いかなと思います。

ちゃむくりー
わかっとるわって感じですね😂
多分相手は深い意味ないでしょうけど😂笑
コメント