
コメント

ままりん
まだ1歳ですし、明確な理由があるわけではないかもしれませんが…
お母さんが反応してくれるから、食事に飽きてきて遊んでいるから、混ぜて食べてみたいから…等、理由は色々あるのかもしれませんね。
息子も同じようなことをやっていましたが、注意すればするほど同じことを繰り返すので見守ってました😅

きなこモチ
何でも入れていい器を一つ用意してあげてみてはどうですか?😊
今はきっと何か入れてみたい時期なんだと思います!
そのうち気がつくとやらなくなって
そういえばあんな時もあったなーって思ってる頃には
きっと次の困った事に出会ってると思います😂💦
そんなもんです。
こんなもんか!
はーいどーぞ入れちゃってー!
くらいの気持ちでいた方が
精神的に楽ですよ♡
-
めろちゃん
それいいですね✨早速夕飯の時に一つお皿用意してみます!
なんで?とイライラしちゃってましたが、あまり気にしないで見守ろうと思います💕
そう言ってくださって気持ちも楽になりました☺️
ありがとうございます🎶- 1月5日
めろちゃん
コメントありがとうございます😭😭
最初は大人しく食べててくれるので、飽きてきたのかもしれないですね💦
私もあまりイライラせず見守って自然にやめるのまってみます😂
ままりん
最初食べてくれるのであれば飽きてきて色々試したくなっちゃうかもですね😂
混ぜて食べても死ぬわけじゃないので、お母さんの気持ちが許す限り入れさせてあげてもいいと思います!
ただイライラする気持ちも痛いほどわかります!私はイライラしたらお好きにどうぞ〜とスプーンを渡して自分で食べてもらってました😇
めろちゃん
たしかにそうですね🤣🤣(笑)
その心持ちで夕飯挑もうと思います😚
スプーンも持って食べれるようになってきたので最終手段はもう渡すことにします(笑)
お話聞いてもらって気持ちがだいぶ軽くなりました!ほんとにありがとうございます😭