※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

義弟との関係や義母の反応に悩んでおり、子供に八つ当たりしてしまったことを反省しています。母親としての自分に不安を感じています。

義弟について。
旦那の実家に行くとき、毎回お土産をお母さんに渡してたのですが、いつもお母さんの反応が悪くて「はい。」って返事する程度で受け取っても笑顔も見せてくれて無くて。。気にしないようにしてたのですが、、、ある日、旦那の妹さんの旦那さん(義弟)がお土産を渡してる所を見た時に満面の笑みで「わ〜嬉しい〜ありがとう!」って言ってまして、、私と全然違う反応で、、それ以降より一層旦那の実家に行くのが嫌になり、義弟に対しても嫌になってたんです。
先日正月に旦那の実家に行った時に自分の子供がその義弟に物凄く懐いてて私の方に全く寄ってきてくれず(普段家では私にべったりの子供なのですが)、、凄く旦那の実家に居づらくて息が詰まるぐらいしんどかったんです。
自分の家に帰ると子供がいつも通り私に寄ってきたので「今更寄ってくるな!!」と怒鳴ってしまったんです。子供は何も悪く無いのに八つ当たりしてしまって。。
旦那のお母さんに嫌われたく無くて自分の評価ばっかり気にして、、、本当に母親失格です。こんな自分が母親で良いのかと悩んでます。

コメント

deleted user

普段家でいる時は娘は私にべったりですが友人がきたり実家に帰ると遊んでくれるのが嬉しいのか私以外にべったりちゃんになります🐌
子供だったらいつも居ない人がいたら遊びたい!遊んで!と思うのが普通なんじゃないでしょうか?


主さんは何でお義母さんに嫌われたくないんですか?

好かれていてメリットはありますかね?

私は旦那の家族から嫌われていると思います。
なので同棲を解消しました。

私も嫌いだから嫌われていても痛くも痒くもありません🤣

義母を見ながらもし子供が相手を家に連れてきてもこんなお義母さんにはならないどこーー☺️と思うことばかりです☺️笑

  • なな

    なな

    確かに好かれるメリット無いですよね。義母に何故好かれたいのか自分でもよく分からなかったです😅

    ありがとうございます😊

    • 1月5日
まあ

お義母さんの態度は極端ですが、
嫁は、可愛い息子を取った人。
妹さんの旦那は、可愛い娘と結婚してくれた人。
という感じで、お義母さんからした
同じ対応できないお義母さんも
いるっちゃいると思います😂

女親は、いくつになっても
息子が可愛いですしね💦

嫁として間違ったことをしてないのに
その態度なら気にしなくていいと思います!
嫌いなら嫌いでいいですし😂

だからといって
大人気ないからこちらから嫌な態度はとらないですし!

お子さんのことは、うちの子達も普段は私と旦那にべったりですが
どこかにいくと親から離れて
他の人に懐きますよ!
子供ってそんなものです!

  • なな

    なな

    女の人は同じ対応確かに出来ないかもしれないですね。

    嫌いなら嫌いで良いやと割り切るようにしてみます!


    ありがとうございます😊

    • 1月5日
ベリー

義母さまが義弟さんとママリさんに対しての態度が違う!と旦那さんに相談してみてはいかがですか?💦
お子さんも訳が分からず怒られたのでビックリしたでしょう😅

  • なな

    なな

    旦那さんに相談したんですけど、旦那はぼーっとしてて態度違うことにあんまり気づいて無かったんですよね😅  それ以降お土産は主人から渡して貰う事にしてるんです。

    一歳半なので、何が何やらと泣かせてしまって、、、申し訳無かったです。。

    回答ありがとうございました。

    • 1月5日
deleted user

はじめてのママリさんには心を許していて気を使っていないからそのような態度ということはないですか??
他の部分では普通に接してくれているから気にしなくて良いかと😊
もしいつもそっけない感じなら意味がわからないので、私なら無視!なんなら関わり減らします😂

義母のせいで子供さんがかわいそうな思いしてしまうくらいなら義母なんていらないです👍

  • なな

    なな

    自分は嫌われてると思ってたのですが、、確かに他の部分では普通に接してくれてます。
    心許して貰えてたら良いのですが。

    そう思った方が気が楽ですね!ありがとうございます😊

    • 1月5日
ゆみ

母親だとずっと遊んでばかりいられないし怒ることも必要です
ただ他人となると甘やかしてくれるので子供はそっちに行ってしまいますよね😢
でも痛かったり寝る時だったり母親しかダメな時はあると思います🙌
1番はやっぱり母親かな?と思いますよ🙌

義母はやっぱり息子が1番可愛いんだと思います
娘だと嫁にいってしまったって感じなんでしょうか?
義母と仲良くする気は全くないので笑笑
気にしないようにしてます笑笑

  • なな

    なな

    そうですね。滅多に会えない人でワクワクしてなついてたんですよね〜。私も自分の子供が大好きなので、母として子供も思ってくれてると嬉しいなと思います。
    ありがとうございます😊
     

    義母は息子ががやっぱり1番な所ありますよね😅

    • 1月5日
いーいー

お子さんにその様な言い方は酷いですね。
そういう母親って異性の子は溺愛するので、大事な可愛い息子を認めても無い女に取られた。って思うから、子供じみた態度になるんですよね。
私はムカついたので手土産渡すのアホらしくなったので辞めましたよ。
そもそも何で手土産渡さなあかんねん!腐った態度ばかりされて尚且つこっちが土産持って行くって割に合わんわ!ってなってからは本性も出して今では手ぶらですよ!

  • なな

    なな

    酷い事言ってしまって本当に反省してます。
    心小さいお母さんでごめんね。と思って、、、後から子供に謝ったんですけどね😢

    嫌な態度されたらお土産渡すの嫌ですよね。お金もかかるし、気分も悪いですよね。

    • 1月5日
  • いーいー

    いーいー

    お金もかかる上に気分悪いなら辞めましょう!
    割りに合わないですよ!
    クソッタレな義母に土産渡すだけ損です!
    それで陰口言うもんなら知らんフリする!
    何か嫌味言って来たら、ここぞとばかりに義母の態度をみんなの前で言ってやりましょう!
    嫁だって強くなきゃいけない時代ですよ!

    • 1月5日
なっちゃん

所詮他人です💧
評価ばかり気にしてたら
疲れちゃいますよ、、、
子どもに当たることは
人間だしら仕方ないです!
大丈夫です!ごめんね!と
あとかや謝りましょ!

  • なな

    なな

    そうですね。後から子供に謝りました😢
    所詮他人ですもんね。
    ありがとうございます😊

    • 1月5日