※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーまま
子育て・グッズ

夜間断乳のタイミングや母乳量について不安がありますか?

夜間断乳の時期はいつ頃しましたか?
完母の方で夜間断乳の方、乳張りませんか?
出さないと母乳量減ると聞いたので、今夜間断乳して減らないか不安です😩

コメント

みかん

離乳食ある程度の量食べれるようになってから、夜間断乳しましたよ!💓

ままみ(36)

2ヶ月では早すぎると思います!
夜間授乳も必要な月齢があるので…ミルクに変更なら良いかもしれませんが。
うちは離乳食もちゃんと食べてくれなかったのでズルズルおっぱい飲ませてしまって、1歳になって夜間断乳しました!
その頃には授乳回数もほぼ夜だけなので張ることもなかったです、、

deleted user

一気にやめず、夜中2,3回の授乳のうち一回は抱っこやトントンで寝かせたり…と徐々にしてたので、張ることはなかったです。
息子が離乳食ちゃんと食べるようになった11ヶ月頃からです。

完母なら、3回食をしっかり食べるようになった頃から
がいいと思います。

ふー

どんなに早くても6ヶ月かららしいですよ〜

うちの子は10ヶ月目失敗
1歳の時に1日で成功
1歳2ヶ月で完全断乳しましたよー

助産師さんも完全断乳は1歳2.3ヶ月が1番多いって言ってました!