
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月頃から頃哺乳瓶拒否で、ミルクをストローで飲ませてました!
それしか方法がなくて😭
おっぱいやめたからといっておしゃぶりを止める必要はないかと思います!

はんな
うちは完母でしたが9ヶ月で自然に卒乳して、
その後ミルクやフォロミは飲まずに過ごしたので、
体重が問題なければ離乳食やおやつ、お茶などの水分が飲めれば問題ないと思います!
-
あーぷん
自然に卒乳羨ましいです☺️
身長も体重もど真ん中なので
私もご飯と水だけで良いんじゃないかなと思うんですよね🙇♀️🙇♀️- 1月5日

優しい麦茶
息子も8ヶ月後半にはおっぱいをやめました!
9ヶ月からは離乳食3回しっかり食べてくれていたのでお風呂あがりの寝る前だけでした!なのでミルクは1日200ml飲むか飲まないかくらいです🤔
ストローやコップなどであげると飲むかもしれません!
おしゃぶりはまだやめなくても平気じゃないですか?☺️
-
あーぷん
三回食と200mlだけで平気なんですね!!
私もおやつ代わりか寝る前だけにしてみようと思います😊- 1月5日

さっち
乳首が嫌がるのであれば、ストローで練習するのはいかがでしょうか?!
ストローがすぐ出来ないようであれば、スパウトから慣らすのもありかと!
おしゃぶりは辞めなくても良いとは思います!
1歳くらい目処に徐々に辞められれば!
-
あーぷん
ストローであげたら飲んでくれました😊
おしゃぶりはもう少ししたらにします😊ありがとうございました!- 1月5日
あーぷん
ストローであげたら飲んでくれました😆