
コメント

そらまめ
夫婦2人で外食入れずに2-3万です!抑えたいけど抑えられない主婦力😂😂😂

退会ユーザー
大人2人子供1人で3万円以内です☺️
お酒やお菓子も含みますが、外食費は別です🙋♀️
-
hrt0617
そうなんですね!食費は抑えたいですよね( *ˊᗜˋ* )
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
外食費抜いたら10000円くらいですかね?☺️
-
hrt0617
すごいですね!食費はなるべく抑えたいですね😌
- 1月4日

退会ユーザー
夫婦と子供2歳で2万です🙌
-
hrt0617
2万!節約上手ですね( *ˊᗜˋ* )
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
外食込みだと15〜20万です😅
-
hrt0617
私たち夫婦はお金にそこまで余裕がないので頑張って節約してます😫外食はどのくらい月使うんですか?
- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
外食は5万から8万くらいですかね🤔コロナもあるのでウーバーイーツとかも多いです。子供のご飯用にオイシックスとか無農薬野菜も買うので、食費はけっこうかかります😅
- 1月4日
-
hrt0617
そうなんですね!私は食費は毎月4万以内で抑えてます!食費抑えたいけどなかなか難しいですよね💦
- 1月5日

(๑・̑◡・̑๑)
6.7万くらいですかね!
外食はコロナ始まってからは一切してないです。
-
hrt0617
私たち夫婦も外食は一切しないです!子供が小さいし怖いですよね😅
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
5〜6万です⭐️
-
hrt0617
だいたいそのくらいですよね(^^)私は4万以内で抑えてます😌
- 1月4日

ママリ
外食込みだと10万円くらいです😅
食材費だけでも4~5万いきます。
-
hrt0617
外食含めると結構かかりますね😅うちは外食は一切しません!ほんとたまーに持ち帰りするくらいです!
- 1月5日
-
ママリ
土日は料理作りたくないのでほほ外食かテイクアウトです!
休日も休まず料理作る人を尊敬します🥺- 1月5日
-
hrt0617
そうなんですね!私は食費抑えたいので休日も作ってます(^^)
ほんとたまーにテイクアウトするくらいですね!- 1月5日

はじめてのママリ
子供(4歳、2歳)の4人家族。
食費3.5〜4万。外食費1万。
中国産は絶対に買わない、
お肉も国産派なので、このくらいはかかります💦
-
hrt0617
そうなんですね!中国産は確かに怖いので私も見て避けてます😆
- 1月5日

優龍
5人家族で
8〜9万になります。
酒代込みです。
特別節約はしないです。
食べたい時に食べたいので
買い置きはしないで
その都度買い物します。
うちの家族には
作り置きとかは
向かないです。
-
hrt0617
5人家族だとそのくらいいきますかね(* ´ ` )
作り置きは私もしません!
当日作って余ったら次の日はありますが、少しでも安く済ませたいので😌- 1月5日

ネイルまま
外食抜きで10万くらいです💦💦
みなさんやりくり上手ですよね、感心します😢
2、3万なんて絶対無理です💦毎日の献立が知りたいです😂
-
hrt0617
私は毎月4万以内に抑えてます!献立はほんと毎週一緒ですね😅笑
CookDoとかそういうの使ったりしてます!- 1月5日

はじめてのママリ🔰
夫婦、3歳、1歳の4人で4万くらいです😃
米20kg含みます。
外食は別ですが月に1万もあれば足ります✨
-
hrt0617
だいたいそのくらいですよね!なるべく食費は抑えたいのでチラシ見て頑張ってます(^^)
- 1月5日

はじめてのママリ🔰
子供2人の4人家族で
外食込みで4万です(^^)
-
hrt0617
同じくらいですね( *ˊᗜˋ* )
- 1月5日

ねこ茶
夫婦、3才、0才で、
月5万
外食3~5万
お酒1.5
です。
絶対無農薬とか、こだわってる訳ではありませんが、
なんとなく国産のしているのと、
食べたい物を購入してしまっています。
鍋にしようと思ってたけど、刺身が美味しそうだから買っちゃった。とかよくあります、、。
-
hrt0617
食べたいものを買うのはいいと思います(^^)
国産の方が安心しますよね!
たまには贅沢したくなりますね😆❣️- 1月5日
hrt0617
だいたいそのくらいになりますよね!食費抑えたいですよね😂😂
そらまめ
旦那がめちゃくちゃ食べる上に毎日お弁当なので、食費がかさみにかさみます。。。
お米高い😂😂😂
hrt0617
そうなんですね😂旦那は会社でお弁当が出るので平日は夜だけなので助かってます!
お米確かに高い💦
あとはCookDoとか出来上がってるタレを買って野菜を買えばいいだけにしてます!笑
安く済むかなって(^^)