
コメント

ひーこ1011
張る感覚はありますか?
張りがわかるのならば、張った時には横になって休む。という感じで大丈夫なんじゃないかなって思います(◍•ᴗ•◍)
安静に…と言われて抱っこ禁止とか家事禁止と言われたら、そのように従われた方が良いと思います。
上の子がいると安静というのもなかなか難しいですが、早く産まれてしまうと、その後の方が大変なので、無理せずお大事にしてくださいね✨
ひーこ1011
張る感覚はありますか?
張りがわかるのならば、張った時には横になって休む。という感じで大丈夫なんじゃないかなって思います(◍•ᴗ•◍)
安静に…と言われて抱っこ禁止とか家事禁止と言われたら、そのように従われた方が良いと思います。
上の子がいると安静というのもなかなか難しいですが、早く産まれてしまうと、その後の方が大変なので、無理せずお大事にしてくださいね✨
「妊娠27週目」に関する質問
愚痴になりますが、どうか温かく聞いてもらえると嬉しいです…🥲 27週後半で急にお腹が頻繁に張り、 病院へ急いで向かってNSTなどをしたところ切迫早産の診断となりました。 子宮頸管は35ミリありましたが、張り止めをもら…
妊娠27週です。 晩御飯に餃子を食べたのですが、一口食べて念のため断面を確認したら、赤いところがありました。 残りはレンジで中まで火を通したのですが、生の肉を食べてしまったとしたら、リステリア菌やトキソプラズ…
エコーで大きさ測る時って多少誤差はありますよね?? 今26wなんですが足の長さは26wだったんですが、頭が27w、お腹周りが28w相当の大きさでした😥 先生は順調と言ってくれたのですがこんなに差があって大丈夫なのでしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あおぴー
ありがとうございます!
張る感覚、、正直カチカチに張ったりしたらわかるんですがそんな頻繁に張ってると思ったことはなかったので正直びっくりしました(>_<)
歩いていたりするとお腹が重たーく感じたり、お腹自体が硬くなくても締め付けられてる感じがあればそれは張ってるというのでしょうか?(。>﹏<。)
まだそこまでは言われてないので気をつけつつ普通の生活をしようと思います!
そうですよね!お腹の中でゆっくりしてもらわないとですよね!!
ひーこ1011
そうですそうです!
ズーン…と重くなって動きづらくなるのも張ってるって事だよ!って助産師さんに言われました(◍•ᴗ•◍)
私は切迫流産で7ヶ月まで安静指示、8ヶ月から張り止め飲みながら日常生活送ってました。
上の子にも沢山我慢させてしまったし、お腹の赤ちゃんにも負担をかけてしまいました(^_^;)
安静指示出ちゃうと大変なので、その前に無理せず食い止めてくださいね✨
あおぴー
なるほど、、!それの回数も入れると確かにかなりの頻度で張っているかもしれません(>_<)
しかもちょっとしんどいなーと感じても上の子と一緒に出かけてたりお世話してたりするとすぐに休めないことも多々あり、、よくないですね。
私の今と同じくらいの時期からということですよね(>_<)
安静指示が出るときっととても大変ですよね。これからは注意深く気をつけようと思います!
教えてくださりありがとうございます!!!(*^^*)
ひーこ1011
そうなんですよね〜(^_^;)
上の子のお世話してるとやっぱり張ってもすぐには休めないですよね〜💦
私も同じでした!
そして、なかなか休めなくて…て言って助産師さんに呆れられました(^_^;)
安静にするの、とっても大変ですが、頑張って安静にしてくださいね〜(◍•ᴗ•◍)