※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

メンタルリープってなんですか?😣何か新しい事ができるようになる前(例え…

メンタルリープってなんですか?😣

何か新しい事ができるようになる前(例えば寝返りとか、歩けるようになるとか)、そういう時期に何しても泣き叫んで止まらない時があります。
最近4〜5歩テチテチ歩けるようになって本人も嬉しそうなのですが、お昼寝の前とかに急に泣き叫ぶようになりました。

泣き方もすごい激しくて、過呼吸になるんじゃないかってくらいヒックヒックします。
今まで夜泣きもしないタイプだったのでびっくりします。

こういうのをメンタルリープと言うのですか?

コメント

deleted user

メンタルリープだと思います!
原因不明のグズグズ期が終わると、新しいことが出来るようになります✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね😌
    きっと本人もなんでこんなに泣いてるのかわからないんですよね💦
    そういう時期だと思って見守りたいと思います、ありがとうございます!

    • 1月4日
はじめてのママリ

メンタルリープは脳が急激に発達する時期のことをいいますよー。
脳は緩やかに発達するのではなく、段階的にどーんと発達するんですって!
たくさんの刺激を蓄積して、突然開花するんでしょうねー。
その急激な変化に本人も戸惑って不安になるのでぐずっちゃうんですって。
私はそれを知ってから、ぐずりがひどくなると「大きくなるんだねー」って嬉しくなりました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッドアンサーありがとうございまーす!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらこそ、ご丁寧に回答いただきありがとうございました☺️
    大きくなってるんだと思って、見守りたいと思います!!

    • 1月7日