子育て・グッズ お子さんのとびひケアについて相談です。お医者の処方薬と絆創膏を使用し、広がりを気にしています。早く治したいとのことです。 お子さんがとびひになったことある方! どんなケアしてどんなこときをつけてましたか?? お医者に行ってお薬を貰い、日中はなにもはらずそのまま、寝る時だけめらった絆創膏みたいなのをはります 日中そのままって、広がる一方じゃない……!?と。 ちなみに片方の鼻の中と、口の周りです どんなこと気をつければいいのでしょう 保育園お休みなので早く治してあげたいです 最終更新:2021年1月4日 お気に入り 保育園 とびひ ゆと(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 8歳) コメント きらり 昨年とびひになりました💦 鼻の下と頭(首の近く)でした。 幼稚は登園OKでしたが、ガーゼをしてマスクして行かせました(^ ^) 薬塗って抗生物質飲ませたらすぐ良くなりましたよ! 1月4日 ゆと 抗生物質と塗り薬もらいました! はやく良くなることを祈ります……。 1月4日 きらり 痛そうにするしかわいそうですよね💦 2日ぐらいでだいぶ良くなりましたよ(*´∇`*) 早く良くなりますように✨ 1月4日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆと
抗生物質と塗り薬もらいました!
はやく良くなることを祈ります……。
きらり
痛そうにするしかわいそうですよね💦
2日ぐらいでだいぶ良くなりましたよ(*´∇`*)
早く良くなりますように✨