
初めての受診で、陽性確認後に出血が指摘されたが、安静にするように言われなかった。出血量が気になる。
本日検査薬で陽性確認後初めての受診でした😌
胎嚢は確認されましたが、出血があると指摘されました。
安静にしてください。などなにも言われなかったのですが
それは安静にするまでもないほどの出血量だったからなのでしょうか?
それとも先生の言い忘れ?はないと思いますが
気になって病院終わって検索してみると
みなさん安静にしてくださいと先生に言われたって人結構いたので、気になって投稿しました。
なにかわかる方よろしくお願いします🥲
- ママ(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
胎嚢の近くに出血があると言われましたか??
私もその週数頃に子宮中に血の塊があると言われ、切迫流産予防でデュファストンを処方してもらい、無事に出血が外に出ることはなく中で塊は吸収され無くなっていました!
心配でしたらもう一度聞いてみてもいいかもしれません🥺✨

退会ユーザー
そればかりは先生に聞いてみないと
個人差ありますし、周りの人の体験を
鵜呑みにするのは危険かな、と。。
電話で問い合わせてみてはいかがでしょ?
-
ママ
ありがとうございます!!
2週間後の検診まで様子みます😭- 1月4日

こっこ
胎嚢の横などに出血の跡があった感じですか?血腫のようなものでしょうか?
私も初診で出血の跡があるから、出血するかもしれないです!とだけ言われて、安静とかは言われませんでした!
その後その出血の跡も消えたのか何も言われず、現在も過ごしています!
-
ママ
まさしく同じ感じです!
出血するかもしれないと言われました😭
量が多ければ受診してくださいと。
消えることを祈って2週間後の検診まで待ちます🥲- 1月4日
ママ
胎嚢の周りにあると言われました!
私も吸収されることを祈ります😭
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
私は9週頃まで出血ありましたが、赤ちゃんが3センチまで育ったら流産の可能性は5%まで下がると言われていました👶🏻
赤ちゃんの生命力信じましょ💗
ママ
9週😭
まだまだ長いですが赤ちゃん信じて頑張ります!
3センチ目標に今は信じるしかないですね😌
心強いお言葉ありがとうございました🥰