※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ✳︎
子育て・グッズ

育児疲れで母乳がつらいです。完ミにしようか迷っています。混合から完ミに切り替えた経験を教えてください。

2ヶ月半の息子が居ます。今まで混合で育てて
きましたが、育児疲れで母乳をあげるのがしんどくなってきました。
母乳をあげたいのに心がついていきません。
思い切って完ミにしようかとも考えていますがせっかく母乳が出るのにあげないのはどうなんだろう。
自己嫌悪です。
混合から完ミにされた方はいつごろどんな理由でそうしましたか?

コメント

ユナ⑅⃛

私もそんな感じでした〜
母乳は変わってもらえないし大変だな〜って
思う気持ちもあったし
でも母乳出るのにミルクあげるのもなぁ…
とずっと迷っていました。
結局、哺乳瓶拒否だったこともあり
4ヶ月まで完母でしたが、徐々に母乳が出なくなり
5ヶ月になって突然ミルクも飲んでくれるようになったので
それを機に現在は完ミです。

よっち

確か2、3ヶ月頃から完ミにしました。
産まれてからずっと直で飲むのが上手じゃなくて哺乳瓶使ってました。搾乳した母乳では量か少なくてミルク足して…やっぱり吸って貰えないからか出が悪くなり💧
という理由でした😌

y

上の子の時完母でしたが
身体がしんどくなり、寝る前だけ
ミルクにしてました!
下の子は最初から混合です🍼
ママの体調が第1優先です!

aya

5ヶ月から完母にしました!
でも量が少なくてほとんどずっと完ミに近いようなもんだったと思います😅
私の友人は2ヶ月から完ミに切り替えてる子もいます😄

きなこ✳︎


まとめてのお返事失礼致します🥺
皆さんの経験談参考にさせていただきます。
ありがとうございます。