![sotamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式に参加するか悩んでいます。コロナが心配で、家族や友人と相談中。経験や意見を聞きたいです。
友人の結婚式が4月頃にあります。
この時期なのでとても迷っています。
物凄く行きたいのですが最近その式場の
地域でもコロナが多いのでその分怖くて💦
私の式にもきてもらったので行きたいのですが
子供も1歳になる頃でまだ小さいし旦那と私の
実家暮らしなので親にも怖いから正直行って
欲しくないなぁと言われてしまっています。
高齢の90歳の祖父もいます
仲良い友達も一緒に呼ばれていてその子も
赤ちゃんいるのでどうしようね。と相談しています
行かないとなると電報?とかを送ればいいのかなぁ…
みなさんコロナ禍で結婚式行った経験ありますか?
欠席した方もいますか?意見お聞かせください🙇🏻♀️
- sotamama(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
![みこと311](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこと311
緊急事態宣言も発令方向ですしいまお呼ばれしても快く参加できません💦医療従事者で、冠婚葬祭禁止がでてるので二件ほど結婚式欠席しました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も悩んでます。
他県から2時間新幹線等を使うので。。
しかも下の子の授乳とかも悩みの種です💦哺乳瓶拒否なので😭
学生時代のグループで私以外参加っぽいのでそれもまた、なんかわたしだけ参加しないとなればモヤモヤしてしまいます。
あと主人が医者なのもあり悩んでます、感染したら主人に迷惑かかるので😭
返信しないといけないのですが、悩んでて期限ギリギリまで悩み続けそうです。。
![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりか
10月に、旦那の親戚の結婚式に家族で参列しました。県外だったのですごく迷いましたが、私が育休だったので、参列して、その後2週間は保育園お休みさせました💦正直、何も無かったから良かったけど、この時期ならもっと悩んだと思います😭
自分の結婚式にも来てくれたなら、尚更行きたいですよね😭でも、この状況じゃ怖いし💦4月に、コロナ収束してるとは思いませんが、まだお返事の期限ありますよね?もう少し様子見ても良いかなと😭
-
sotamama
そうですよねすごく悩みますよね😭💦またさらに増えてきたから本当ずっと悩んでしまっていて😭
もう少し様子見てみることにします😞最悪挙式だけでも行こうかな?と思います😭披露宴はマスク外して食事するから怖いですよね😫- 1月7日
コメント