※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅる(29)
その他の疑問

初めてコンタクトを作りたくて眼科に行きたいのですが、預け先もなく、…

初めてコンタクトを作りたくて
眼科に行きたいのですが、
預け先もなく、旦那も今日から出張で
しばらく帰ってきません。
子供たち連れて眼科受診してコンタクト作るのって
難しいですかね😂?
ちなみに、上の子は待ってと言えば
静かに待てますが、
下の子はその時の気分屋さんで
グズグズしたり動き回ったりしちゃうタイプです😂

コメント

deleted user

時間は結構かかると思います。また、私はわりと午前中の早い時間に行くことが多いですが、大半が高齢者の方ばかりなので、あたたかく見守ってくれる方も多いとは思いますが、小さな子が動き回ると危ない場面もあるかもしれません。
あくまでも私が行く眼科の場合ですが、午前中の後半か午後一番が比較的空いています。ただ、初めてコンタクトを作る場合は時間がかかるので、〇時までに受診してくださいと注意書きがされています。

子ども2人はちょっと厳しいかもしれないですね💦
年明け、週明けは絶対に混みますし、せめて上のお子さんの保育園か幼稚園が始まってから、下のお子さん1人を連れてがいいかと思います。

  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    コメントありがとうございます😊
    やはり2人はきついですよね💦
    上の子は2年保育なので4月から幼稚園入園なのでまだまだ家にいます🥺
    もう少し我慢することにします💦

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    送信してから思い出しましたが、初めてだと、コンタクトの装着や外す練習なんかも眼科で行うと思います。そのときは子どもから目をはなしてしまう状況になると思うので、できれば旦那さんに預けられる日を待つか、下の方が回答されているように事前に眼科に確認をするかが無難かと思います😌

    • 1月4日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    コメントありがとうございます😊
    多分2人ともビビりなので、
    検査等の時は私にしがみついて離れないとは思います🤔
    待ち時間さえ乗り切れればという感じです💦
    事前に確認してみます😊

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

眼科さんの方に相談してみるのはどうでしょうか??
私も目の調子が悪くて、、でも小さい子が…って受付で話したら
じゃぁ、看護婦さん一人つけるから検査中はその人に預けちゃっていいよ!と言ってもらえて、抱っこしててくれました☺︎

  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    コメントありがとうございます😊
    電話で確認してみることにします(^^)

    • 1月4日