※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
その
子育て・グッズ

第二子が生まれる不安。上の子はミルク好きだが上限を理解。第二子がミルクを飲むと、上の子も欲しがるか心配。他の方はどうでしたか?

下の子が生まれて
上の子もミルク、哺乳瓶大好きに戻ってしまった方
いらっしゃいますか💦

☆息子(2歳1ヶ月)☆
・生後10日から完ミ
・一歳を目処にミルク、哺乳瓶卒業
・極度の偏食
(白米・ゆで卵の白身、イチゴ、バナナ、海苔のみ)
のため、現在は、
おやつの時間に100〜上限200mℓフォロミを
コップ飲み
・フォロミが大好きですが、上限を理解できており
「今日の分は飲んだからまた明日ね」と言えば
素直に納得する


☆第二子☆
・現在36週(今月末が予定日)
・母乳育児かミルク育児かは見通しが立たず

という状況です。

上記の通り、息子はフォロミLOVEですが、
ちゃんと上限に納得できている状況。
そんな中、第二子が目の前で
1日中好きなだけミルクを飲んでいたら、、、、😱

👦「僕も欲しいーーーーーー💥」
的な事になりかねないかと、
不安な毎日です💦

みなさんのお宅はどうでしたか😓???

コメント

まいこママ

娘は1歳9ヶ月、未だに哺乳瓶でフォロミ飲んでますww
なんかミルク缶に3歳までOKって書いてあったので欲しければ3歳まであげるつもりです。牛乳とかも一時期あげてましたが、牛乳がすぐなくなってしまって粉ミルクの方が安くつくんじゃないのかと思いそれ以降フォロミあげてますよ💦
下の息子もミルク大好きですww

ようこ

下の子が夜寝る前にミルクを飲んでる様子を見て、自分も牛乳飲みたい!!となりました😂
初めてそうなったときはもう歯磨きも済んでいたのであげなかったのですが泣いて泣いて酷かったです💦
それ以降は下の子がミルクのタイミングで上の子にも少量ですが牛乳を用意するようにしました。
今もそれは続いています🙄
たまーに下の子がミルク拒否でおっぱいじゃないと嫌という日もあるのですが、そんなときは牛乳欲しいとはなりません😲
おっぱいとミルクは別物だと思っているようです🤣