![しきさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
同じ週数です☺️
今回はもう恥骨?股関節?は結構前から痛いです😭
切迫だったのでそれもあるのかな…。
でも上の子の時はそう言ったことは全然なかったですよ!
なので必ずしもみんながなる訳ではないのかなーって思ってます🤔
![スーパー主婦になりたい私。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーパー主婦になりたい私。
今は二人目ということもあって、恥骨痛など諸々の痛みが凄いですが、一人目は痛みとか全くなく、37週で産道柔らかくなってきたけど下がってはなかったです。
そこから何も言われることなく、39週で産まれました。
(産まれる二日前も健診で何も言われなかったです。)
お産は痛いけど、5時間の安産でしたよー♥️
![くぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅちゃん
1人目も2人目も
恥骨痛はありませんでした!
私の知り合いも恥骨が痛い
って言ってたんですが
私は全くわからず…笑笑
1人目の時全然運動してなくて
正産期入ってから2時間
散歩に行くぐらいでしたが
正直お産はしんどかったです😭
体力の無さに呆れました…笑
2人目は1人目が居ることもあり
割と毎日バタバタ動いてて
運動という運動は全くしてませんが
それが運動代わりになっていたのか
物凄くお産は楽でした!!
(1人目より小さかったのもある)
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
恥骨は多分関係ないと思います😣
1人目はなかったですけど2人目は恥骨痛が酷くて寝返りうつのも、ピキっと痛みがあるので慎重にしてて、寝てる時に無意識なら痛みで目が覚めてましたが、私は予定日超過して誘発で入院しました💦
1人目はほぼ毎日1時間半歩いてましたが、お産は大変でしたが、助産師さんには26時間寝れずの出産でしたが最後もいきむちから残ってたし体力あってよかったと言われたので無駄ではなかったみたいです😂
2人目は散歩とか滅多にしてませんでしたが、1人目よりは大変ではなかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まっっっったく運動してなかったですけど、病院着いて1時間半で産まれました(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は36週から恥骨痛がやばいくらい痛くて歩くのしんどかったです😭
運動はほぼしてなかったですが、陣痛から5時間で産めました!あと、お腹も全く下がってないまま出産しました!
コメント