 
      
      80代後半の入院中の祖母に元気が出る贈り物を考えています。何かいいアイデアはありますか?
ガンの手術で入院する祖母に何か元気がでるものを贈りたいと思いますが…何がいいでしょうか?
祖母は80代後半です。このご時世のため、入院中の面会ができないので不安がいっぱいのようです。そんな祖母のために何か入院中に元気がでるものをあげたいんですが何かないでしょうか?
- ママの助(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 9歳)
コメント
 
            母娘でキティラー
もっちさんの息子さんが初めてのひ孫とかで可愛がってくださってるなら、スマホで撮ったもので全然いいと思うのでそれを100均のアルバムにでもまとめて贈るのはいかがですか?
食べ物系はダメかもしれませんので、これならタブレットとか使えなくても元気が出るのではと思いますよ(^^)
 
            りんご
お友達や家族、祖父との写真を集めてアルバムにしました。毎日見ていたようです☺️
- 
                                    ママの助 コメントありがとうございます😊 
 なるほど!アルバムですね👏
 明日中に作れそうなので、やってみます!- 1月3日
 
 
            ママリ
フォトブックとかどうですか?
病院勤務経験ありますが、お孫さんやひ孫さんのお写真を皆さんとても嬉しそうに飾ったり、スタッフに見せたりしていましたよ😊
- 
                                    ママの助 コメントありがとうございます😊 
 そうなんですね✨現場で働いている方のご意見を聞けて嬉しいです🍀
 実は今週中に入院で、明後日会いに行くのでフォトブックは間に合いませんがアルバムを作ろうと思います🙆♀️- 1月3日
 
 
            ママリ
家族や孫からの写真入りの寄せ書きとかどうでしょう🤔💓
私の母ががんで入院中に、姉の子どもたち(孫)が寄せ書きを送ってました😊
ベッド脇に飾っていつも見えるようにしてました‼️
今は退院してますが、実家に飾ってます👍🏻💕
お子さんがまだ小さいなら、写真や手形アートもいいと思います💓
 
   
  
ママの助
コメントありがとうございます😊
なるほど!実は今週に入院で明後日会いに行く予定なんです💦
それなら間に合いそうです!ありがとうございます!