
授乳を辞めるのが難しい状況。夜だけにしようとしても、赤ちゃんが欲しがるとついあげてしまう。旦那も協力的でなく、回数を減らす方法を知りたい。
1歳を目処に授乳を辞めるつもりだったのですが、欲しがるとあげちゃうし、泣いたらあげちゃうし…でなかなか辞めれません……
泣いた時と寝る前は絶対おっぱいです。
夜だけにしようと思っても、泣いたらあげた方が泣き止むし旦那にもおっぱいでしょと言われるのであげてしまいます。
旦那があまり協力的じゃないし、協力する気もない(俺がすることあるの?という感じ)です。
とりあえず夜だけにしてから卒乳しようと思ってるのですが
皆さんはどうやって回数減らしてますか?
- りあ(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子の場合は食べる方がかなり食べたので《育児書など参考にならなかったので欲しがるだけあげてました!》
食事中心に自然となり、ミルクなんて飲まなくても平気なほど過ごせました!
なので2人とも9ヶ月にはあげてませんでした!しかし、一歳まではと思ってたので、おやつや寝る前にあげる形にはしてました(^。^)

みー
わかります!!ついついあげてしまいますよね☺️私も一歳くらいに卒乳する予定が、ズルズルと一歳七ヶ月くらいまで続きました!案外、こちらの言うことが分かる様になっていたので助かりましたよ👏
-
りあ
前までは歯で噛まれるし痛いから絶対辞めてやるって思ってたんですけど可愛くてついあげてしまいます…💦
聞き分けができるようになったら意外とすんなりですかね?😳- 1月4日
-
みー
すごく痛くなってしまって、ママ痛いからおしまいねと伝えたら、頭をよしよししてくれました😂夜は添い乳で寝かせていたので、おっぱいは触れないけど眠れない!って感じでかなり泣いて可哀想でしたが、ドライブで寝かせたりとか1週間程格闘したらやめられました。
- 1月4日

みかん
ちょうど1歳の時にロタにかかって強制的に夜間断乳→卒乳しました😢
気持ち的には嫌がるまであげようと思ってましたが、飲ませたら吐いちゃうので…😭😭
娘はそれまで添い乳で寝て、日中も1〜2時間おきに飲んでるくらいおっぱいマンでした😂
まずは例え大泣きされようがしんどくても絶対あげず(というかあげれず)、何度も夜中起きては抱っこでうろうろ→寝かせてまたしばらくしたら泣いて起きる…を繰り返していました。
ロタで嘔吐が酷かったのは1〜2日でしたが、これを機に夜間断乳しようと決めて4日くらいかけて成功させました!
ちなみに旦那は全く協力してくれませんでした😤
-
りあ
ロタに…😧お互い悲しい卒乳になっちゃったんですね…😢
あげれない状態での卒乳だったんですね…私が意志を固めて絶対あげない!!と決めないと無理そうですかね😭
旦那さん協力してくれなかったんですね😭
うちもせめて卒乳のとき協力しないなら夜うるさくても文句言わないでねとは言ってますがうるさいって言われそうです💦- 1月4日

ねずみさん
いまは何回授乳してるんですかー?!
うちは一歳前に寝る前だけにして
1歳1ヶ月で事情により
断乳しました!
-
りあ
1日大体10回前後かな〜と思います💦
泣いた時が多いですかね…10回と言っても咥えて落ち着くので実際飲んでるのか4〜5回くらいかも知れません…
寝る前だけになった時は、日中は根気強く気をまぎらわせて〜とかですか?- 1月4日
りあ
たくさん食べてくれるんですね!!
うちの子は食べムラがあって食べる時は食べるけど食べない時はほぼ食べてれません…
9ヶ月!!早いですね!!
ご飯を食べてくれるように工夫した方がいいですかね…💦
退会ユーザー
食べる時は食べるし食べない時は食べないと聞いたことあるので
気にするなら出来るだけお腹にたまるものを作ってあげるのはいいかもしれません^ - ^
りあ
お腹にたまるもの!!
その考えはありませんでした💦
退会ユーザー
お腹空くから欲しがると思うので腹持ちいいの選べば変わるかなと(^^)