
嫁いだ嫁が実家に泊まりに行く頻度について質問です。私は去年の4月に旦…
嫁いだ嫁が実家に泊まりに行く頻度について質問です。
私は去年の4月に旦那の実家で同居を始めました。
義両親、特に義母との関係は良好だと思います。
私が実家に泊まりに行くときも笑顔で見送ってくれます。
そこで質問なんですが
義両親と同居してるお嫁さんに聞きたいのですが
どのくらいの頻度で実家に泊まりに行きますか?
私の実家にとって息子は初孫で
ひぃおばあちゃんはひ孫に会えるのを楽しみにしているので
月に一回(2泊)泊まりに行っています。
実家まで車で40分で県内です。
月に一回は多いですかね。
今回お正月は今日から5日まで泊まりに来ています。(義母が泊まりに行ってきてもいいんだよと言ってくれました)
皆さんどのくらいの頻度で帰ってるのか気になって質問しました。
よろしくおねがいします
- さー(7歳)
コメント

moony mama
我が家は、二世帯住宅ですが義両親と同居してます。実家は、車で20分の距離です。実家には、息子が初孫です。
息子が一歳になる頃から、主人が海外での単身赴任となり、ほぼ毎週末実家に泊まっています。
来月帰任する予定なので、今後は1ヶ月に一度くらいかな?と思ってます。息子の希望で、時々実家に泊まりに行きたいとのことで。実家に泊まりに行った方が、主人も休日ゆっくりできるでしょうし、それくらいは良いかな?と。
我が家も、義両親とはそこそこ良好な関係で、実家に行くことに難色を示されてことはないですし😁
息子が小学生になったら、きっと泊まりに行く暇すら無くなると思うので、今のうちだと思ってます😊

すにっち
どのくらいが正解なのか、私にもわかりません💦
月1なら、私は妥当だと思うんですが。
うちは愛知に住んでて、実家が横浜なので、
年に2~3回、1週間くらいずつ泊まりで行っていましたが、子どもが産まれる前は、嫁がそんなに家をあけるものじゃないとか、色々グチグチ義母やら義母の姉やらから言われました。
-
さー
返信ありがとうございます!
妥当だと捉えていいですかね
😢💦
義母がどう思ってるのか分からなくて。。
嫌な気持ちになってないか不安です。旦那には気にしすぎ!ってよく言われます💦
グチグチ言われるのストレスですよね。
グチグチ言われてすにっちさんは何か言い返しましたか??- 1月3日
-
すにっち
義母にはさすがに言えなかったです💦
でも旦那には言いました。好きに行って良いって結婚の時に言ってたじゃん!そんなに頻度高く行かないんだから、長めに行っててもいいだろうって。お義母さんだって、月1くらいでお義父さんアッシーにして義実家行ってるじゃん!って、めっちゃ言いました!
子ども生まれてからは、あまり言われなくなりましたが、事前にいつからいつまで行くのでその間お願いします、帰ってきてからは行かせていただいてありがとうございました、っていうのは欠かさないようにしてます。- 1月3日
-
さー
そうですよね!やっぱり旦那さんにしか言えないですよね💦
結婚前にそう言ってたのに後からグチグチ言ってくるのはずるいですよね😥
感謝の気持ち、私今まで言ってこなかったです😢
言ったほうがいいですよね💦💦- 1月3日

はなこ
うちは飛行機の距離で今はコロナもあり帰れませんし、盆正月も当たり前に帰れません😓
ご両親に顔見せに行っておいでなんて優しい事言われたことないです。
どころか「もっと早く帰ってこれない?私達のご飯はどうするの?孫と離れるのは無理なんだよ、、」と自分の心配ばかりされた事があり、なんか義母の性格が見えましたね。
飛行機代も安くないし両親に子供会わせてあげられるの滅多にないですから、と無視して帰省した事あります。
-
さー
返信ありがとうございます!
ご実家遠いんですね😢
帰りたいときに帰れないのは辛いですよね。
義母の性格きついですね。。
そんな事言う人いるんですね。。
自分だけの孫!みたいな言い方ですよね
無視して帰省して帰ってきたとき義母と普通に接することができましたか??- 1月4日
-
はなこ
普通かどうかわからないですが、、特に気まずい思いはしてないですね。ただひたすら戻りたくないなぁと思ってました😂
- 1月4日
-
さー
私は明日、帰るのですが今から憂鬱です💦
気まずい思いしてないならよかったですね😊
やっぱり実家は居心地いいんですよね💦- 1月5日
さー
返信ありがとうございます!
愛吉さんのご実家でも息子さんは初孫なんですね!
そうなるとやっぱりたくさん孫の顔は見せたいですよね☺️
義両親と関係は良好との事で私と同じでホッとしました!
旦那も私の実家に一緒に泊まりに来るのですが
泊まりに来れるのは小さいこの時しかないし大きくなったら友達優先になるし部活やらなんやらで泊まりに来れないと思う。と泊まりには賛成です。ただ、月に一回
お正月とかお盆の月は月に二回泊まりに来ています。
義両親は心の中ではどう思ってるのかとなんだか不安になってしまいす。
気にすぎだと思いますよね😥
moony mama
ご主人も快諾しているのなら、あまり深く考え過ぎなくて良いと思いますよ😊
我が家は、実父が他界していて、実家は姉と母の二人暮らし。なので、男の自分が止まるとめんどくさいのでは?と気を遣ってくれてるのと。義妹が、やはり車で30分くらいのところに住んでいてお正月とか泊まりにくる時に、義弟が自宅に帰るんですよね。(こちらも同居) なので、帰るのが普通と思っているのと。ただ単に、自宅の方が気兼ねなく寝れて良いって思っているのと…って、色々考えて主人は帰るようです😆
でも、旅行好きな実家と一緒に年に数回旅行してくれますので、主人の好きなようにさせてます😊
さー
なるほど!
確かに実家の方が気兼ねなく寝れるしだらけられますよね☺️
うちの旦那は私の実家に泊まってるほうが会社近いので一緒に泊まりに来ています。
あまり深く考えなくていいですよね😊子供が小さいときじゃないと泊まりに行けないですもんね😊今のうちにひぃおばあちゃんにたくさん顔見せに来ようと思います!
愛吉さんありがとうございました🎵