
コメント

noname
感覚過敏なのかもしれないです😞
うちも掃除機の音が苦手で大泣きするので事前にぶおーん(掃除機)するよっていってからやると自分が落ち着くもの、場所にうつってます
noname
感覚過敏なのかもしれないです😞
うちも掃除機の音が苦手で大泣きするので事前にぶおーん(掃除機)するよっていってからやると自分が落ち着くもの、場所にうつってます
「おもちゃ」に関する質問
ベビーベット選びに1ヶ月以上悩んでいます。上の子がいる方、どうされていますか??教えてください🙇♂️ 上の子がベビーベットにいる下の子におもちゃをあげて誤嚥したり、叩いたりするのが怖くて120cm高さのあるハイサ…
1歳3ヶ月後追いがすごくて家事が思い通りにできず困ってます😥おんぶとゲート以外でみなさんがしている対策知りたいです! 好きなアニメやおもちゃで気を引くのですが数分が限界で離れて私が何かをしているのが気になるよ…
今度友だち家族が我が家にきます! マンションなので庭はありません。 広めのベランダはありますが、 子ども6人になるので 室内かな〜と思ってます🤔 そこで問題なんですが、 もうすぐ3歳になる女の子は どんな遊びが好…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママーリ
そういうものがあるんですね😣今までは全然大丈夫だったのに…少し感覚過敏というものを調べてみようと思います😔
コメントありがとうございます😭
noname
とはいえ、うちも診断されたとかではないのでなんとも言えませんが😭
あんまり気にしてないです😞笑