
男の子がはぐくみからはいはいへのミルク変更で暴れ飲み、温度や味に違いがある可能性を検証。はぐくみに戻したらスムーズに飲んだ経験を共有しています。
こんばんは(*^^*)✨
4ヶ月半の男の子を完ミで育てています。
少し長くなります・゚・(。>д<。)・゚・💧
産院が森永のはぐくみとE赤ちゃんを
使っていてE赤ちゃんは苦手だったみたいで
はぐくみを飲ませていたんですが和光堂はいはいを
頂いたので、はぐくみ→はいはいとなり、
はいはいでもゴクゴク飲むのでそこからはしばらく
はいはいを飲ませていました😊
ですが2ヶ月半頃から遊び飲み❓なのか
半分飲んだら暴れるようになり💧
父が美味しくないんじゃない❓と言ったのをキッカケに
試しに変えてみることにして雪印のぴゅあに💡
ですがあんまりはいはいと様子は変わらず、
半分くらいから暴れ飲み。。。(笑)
よく3ヶ月くらいから遊びのみが始まる‼️なんて
聞くので遊び飲みだろうと思っていましたが
もしかするとぬるいから❓と思って
半分くらい飲ませたら再度温め直してみることに。
するとゴクゴク飲み干して。。。😳
なーんだぬるいのがいやで暴れてたのかと思って
そこからはずっとその飲ませ方で飲ませていましたが、
ふと昨日生まれた頃から飲んでいたはぐくみに
戻したらどうなるのかと思ってはぐくみを買ってみました。
すると、ぬるいなんて関係なく最後まで飲み干しました‼️
久しぶりのことに嬉しかったのですが。。
これは今まではぬるかったからではなく、
ぬるくなってきたら味がはっきりと分かって
イヤイヤしてたんではないかと思ったのですが、
似たような経験をしたママさんいらっしゃいませんか❓
- mihane(9歳)
コメント

里兎
似たような経験…ではないですが(>_<)
うちの息子はどのメーカーのミルクでも
こんな熱くて飲めるの!?ってくらい熱くないと飲んでくれません( ̄◇ ̄;)
mihaneさんのお子さんははぐくみの味が好みなのかもしれませんね^ ^

なるちゃん
こんばんは!!
うちの息子は、ほほえみ飲んでましたか、飲みが悪くはいはいにしたら飲みぷりが良くなったのでそれからははいはいにしてます。
悩みますよね。
ちなみに、はいはいはミルキーキャンディの味がしてました(笑)
-
mihane
コメントありがとうございます✨
はいはいすっごく甘いですよね😳❓(笑)
うちの息子もはいはい飲んでくれたら経済的なんですが。。😭
生まれたその日からしばらくははぐくみを飲んでいたからその影響ですかねっ(*゚O゚*)- 8月6日
-
なるちゃん
確かに、はいはいは経済的にいいですが、その味を覚えてしまったらそれになってしまうかもしれないですね。
- 8月6日
-
mihane
確かにそうですね!
甘いものの方がやっぱり好きでしょうしね・゚・(。>д<。)・゚・- 8月6日
-
なるちゃん
グットアンサーありがとうございます。
やっぱり、赤ちゃんでも甘いのが好きなんですね(笑)- 8月6日
mihane
コメントありがとうございます😊💓
うちの子もまひろママ♡さんのお子さんと同じなのか、はぐくみの味が好みなのかどちらかですかね(*/-\*)
しばらく様子をみようとおもいます(*^^*)