※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
妊娠・出産

里帰りするか悩んでいます。新型コロナ感染リスクや家族のサポート、子どもの保育園通いなど考慮中。他の方はどうしますか?

今上の子(娘)が1歳2ヶ月、お腹の子は12週に入ったところで7月中旬に出産予定なのですが里帰りをするかどうかで悩んでいます。

里帰り先は都市圏で今住んでいる所は地方の小さな都市です。

悩んでいる理由は色々あるのですが
・新型コロナウィルス
・娘のの生活環境
・家族関係
の大きく3つです。

里帰り先はやはり新型コロナウィルスの感染者数が住んでいるところより桁が違うぐらい出ています。
そのせいか、病院からは「県外に出た場合2週間自宅待機」「県外在住の人と会った場合も2週間自宅待機」と言われています。
その為生まれた子どもに父親(夫)が会えるのは1ヶ月健診以降、娘も一緒に里帰りする為3ヶ月近く父親に会えません。
また、立ち会い出産及び面会禁止なので入院中1週間近く娘に会えず、祖母(私の実母)と2人っきりと言うところも気になります。
祖母は今気ままな一人暮らしをしていて小さい子の面倒を1人で1週間見られるとは少し思えません。
ただ娘を産んだ時、産後うつ、高血圧、出血量多量、悪露が長く続いたことなどを考えると里帰りしてた方がいいような気もしています。

里帰りしなかった場合、立ち会い出産及び面会は禁止ですが県外在住の人と会っても2週間の待機は今のところありません。
また、娘は今保育園に通ってるのですが引き続き産後2ヶ月までは保育園に通うことが出来ます。
ただ父親の勤務が不規則なので入院中から産後の保育園の送り迎えがどうなるかが見えていません。
祖母も手伝いに来てくれるとは言っていますが車がないと生活ところなので免許を持っていない為買い物などは出来ません。
また、祖母は犬を飼っているのであまり長期間は手伝いに来れないです。
義祖父母は同じ県内に住んでは居るのですが距離感が難しく少し苦手に感じているので産後家に来られるのは凄くストレスを感じそうでお手伝いをお願いしたくありません。

里帰りせずに立派に2人目、3人目と出産されている方がいるのはわかっていますが、
どうしたものか…と答えが出ずにいます。

皆さまならどうされますか?

コメント

りっちぇる

私は里帰りせずに出産することにしました!
沖縄在住で、千葉出身です。

悩みましたが、子供も保育園に通っており里帰りしない方が精神的にも負担が少ないだろう、生活リズムや環境の変化は少ない方がいいと思ったので止めました💦
里帰り先で一時保育を利用させてもらうことも考えましたが、沖縄もコロナの感染者がそれなりにいますし、それはそれで向こうも嫌かなぁと思い…

そのかわり、母がひと月程滞在してくれることになりました!

へも

私も里帰り諦めました😭同じく息子も4月から保育園なので😢転勤族で誰も頼れないので、実母が有給フル活用して1ヶ月手伝いにきてくれる予定ではいます😢

りんごママ


コメントありがとうございます😊

やはり里帰り諦められたんですね😭
周りも諦めている方もちらほらと…

実母に手伝いに来てもらえるように調整してみようと思います💡