※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

新生児服のサイズは50〜60が一般的ですが、ネットでは66サイズもあります。66サイズは大きいかどうかは個人差があります。新生児服は何ヶ月まで着れるかは個人差があります。

新生児の服のサイズって、だいたい50〜60ですよね?😕
でもなかなかネットだと60までがなく、66とかはあるんですけど…66じゃ大きいですかね⁇😫😫
あと、新生児から何ヶ月まで同じ服のサイズ着れますか?🙁

コメント

ぽよ🔰

産まれてくる赤ちゃんの大きさによるので一概にはいえないですが、66だと少し大きいですが長く着られると思いますよ!

うちの子は、大きくて50〜60は、1ヶ月くらいで着られなくなりました😂

かのん

生まれたばかりの赤ちゃんは50〜60でもかなり大きかったです💦3ヶ月くらいでちょうどよくなりました!
4ヶ月になったあたりに70の服を買いました!

ちゃちゅちょ

50はだいぶ小さいですよ!
うちは標準ですが半年で50はサイズアウトでした〜😭💦
買うなら60!
66でも全然OKだと思います。

deleted user

うちは双子なので小さく産まれましたが50-60着させてました!ブカブカでしたが(笑)
4ヶ月すぎくらいからは70とかかな?

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの大きさにもよりますが、
あたしは50〜70サイズの2wayオールをかなり重宝しました!!✨
新生児期はドレスオールとして、1ヶ月以降は股のボタンを止めてカバーオールとして使えます!
新生児から4ヶ月くらいまではうちの子は着れましたよ😊