※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいりーマ
ココロ・悩み

緊急事態宣言でストレスが増えること、家族の生活への影響、緊急事態宣言の意味に疑問を持つ女性。不安が募っている。

また緊急事態宣言になったらコロナになるよりストレスでどうにかなります。
まず自粛して真面目にやってる人が損な世の中です。
どうせ娘の幼稚園も休園になるでしょう。
そして旦那の仕事も休業、お給料がまた出ない日々が続くのでしょうか。
それで旦那が家にいてストレス溜まっていく方が私は嫌です。

今更緊急事態宣言なんて無意味であろう。
意味があっても一時とタイミングで春になったら感染者が冬よりなくなっていくだけ。

もうある程度共存しかないと思う。
色んな考えの方がいるけど、私は自粛して生活している方なので、自粛してる私でも緊急事態宣言は無意味だと思う。

何が言いたいか不明になったけど、これから不安だらけ

コメント

deleted user

出なきゃ馬鹿はいるのです…
飲み会はある。
居酒屋がはやく閉まるならホテルの一室でやる。

帰って来いと言われる。義家族から言われて逆らえない人が沢山いる。から、年末年始帰省してる人がいる…

日本の悪風に逆らうためには、国からの強制が必要。命がかかっても、って本当馬鹿な話ですよね…。

緊急事態宣言の被害も出るけど、自粛もできないって本当に離婚が魅力的に感じるんです…

青りんご🍏

私も出してほしくないです…
また休業、また収入減、また乳児を見ながら在宅勤務?

コロナによる死亡者より経済的な困窮やストレスによる自殺が増えそう😖

猫LOVE

こんなに感染広がってるのに自粛しない人、帰省してる人いるみたいで腹が立ちます!!

真面目に自粛してるのがアホらしくなるぐらいです

とにかく大人が自粛してくれないと子供達が可哀想です

はじめてのママリ🔰

前回のときも自粛協力しないひとは、給付金10万もらうな!っておもってました。日本は税金もヨーロッパみたいに高くないから、そんな給料何パーもほしょうは無理。でも、10万でたんだから、あの時期だけは頑張って自粛すれば良かったのに、夜の街やらカラオケやら遊び歩いた人がいたから抑え込めなかった。ほんと腹たちますよね。