 
      
      
    コメント
 
            のん
駅近、スーパー、ホームセンター、病院近くかつ戸建ばかりの住宅街、通学路は遊歩道です。
立地がよくて便利です。
徒歩3分ほどのところに空港連絡バスが来ます。
都心まで電車で10分です。
 
            @
玄関広く
エコカラット
スピーカー付きダウンライト
良かったです👌✨
- 
                                    ママーリ 
 コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません。
 スピーカー付きダウンライト❣️😳そんな物があるんですね✨調べてみます😆👍
 玄関広いのもエコカラッとも憧れますー😭✨- 1月3日
 
 
            にゃ
・人工芝(お手入れ楽だし、プールやキャンプもできる♪)
・太陽光(初期費用かかるけどもとはとれるしエコ)
・屋根裏収納を、2階からそのまま階段で行けるように!(はしごだと物を持ったまま上がれないので💦)
・パントリーの下にゴミ箱スペース
・浴室暖房&衣類乾燥
です😆
- 
                                    ママーリ 
 コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません。
 なるほどなるほどー😳💕パントリー作る予定だったのでゴミ箱スペース採用したいです😍👍人工芝も結局枯れないし綺麗ですよね😂
 沢山ありがとうございます😭👍- 1月3日
 
 
            はじめてのママリ🔰
和室の扉を全部アクリル扉にしました😁
オシャレで気に入ってます☺️
二階を勾配天井にしたのも圧迫感が無くて良かったです😁
- 
                                    ママーリ 
 コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません。
 和室をアクリル扉ですか❣️😳あまり見ない感じですがモダンでオシャレそうですね😍
 勾配天井いいですねー!贅沢な感じです😍👍- 1月3日
 
 
            うはこ
我が家は平家にしました😊
設備面でのこだわりは、キッチンとトイレと洗面台の水栓を自動にしました。
水周りはLIXILなのですが、レンジフードをLIXILのよごれんフードにしたのはホントにお手入れしやすくて快適です😊
トイレは自動開閉、自動洗浄で、照明も自動です。
玄関の照明も自動で快適ですよ😊
- 
                                    ママーリ 
 コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません。
 平屋めっちゃ羨ましいです😭うちも広い敷地があればほんとに平屋にしたいです😭😭羨ましい〜✨
 色々自動なんですねー😍👍いいなー😍このご時世で尚更手でタッチしなくていいのはいいですよね🤔✨
 レンジフードの掃除しやすいのはぜひそれにしたいです😂- 1月3日
 
 
            ( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
玄関ドアをボタン押せば鍵が開くやつにしました、あと水道も手をかざせば水が出るやつにしました。
1階にファミリークローゼット、パントリー、階段下収納あると便利です。
- 
                                    ママーリ 
 コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません。
 玄関ドアそんな物があるんですね😳水道タッチレス羨ましいです😭✨
 収納大事ですよね😭👍今、一階の収納もどこに作るかとか模索中でした😂- 1月3日
 
- 
                                    ( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ ) 30坪の家ですが、できる限り収納スペース作りました! 
 
 建売買った友人は収納少なくてブルーになってます😅😅
 
 インスタとかも家づくりのあげてる人多いので見ると参考なりますよ!後悔ポイントなど!- 1月3日
 
- 
                                    ママーリ 
 うちも33坪くらいになりそうなので収納はほんと慎重になってます😂👍
 建売だと安いけどそういう難点ありますよね😭せっかくのマイホームなのに、、😭悲しいですね😔💦
 インスタも見てみます😍👍逆に後悔ポイント大事ですね…😅👍- 1月3日
 
- 
                                    ( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ ) あと、私は布団とか干したいタイプなんですが、バルコニーも坪数とるので家族分の布団干せる広さはとれないので、ホセというバーをつけてもらいました! 2階だけでなく1階でも洗濯干せるように物干し竿つけるやつも設置してもらいました。 - 1月3日
 
 
            はじめてのママリ🔰
もうこだわりがてんこ盛りです😍ただまだ着工中ですが💦
一番はこちらの理想以上のご提案をくださる建築家の先生やこちら側の意見を大切にしてくださる工務店の方々にお願いできたことが自慢です✨
一部ですが...
◎LDK34畳
◎天井4m
◎リビングからPATIOにつながる間取り
◎キッチンはヨーロッパ製
◎コンロも食洗機もガゲナウ
◎寝室のインナーバルコニー
など、間取りや住設だけでなくタイル一つもめちゃくちゃこだわってます✨
- 
                                    ママーリ 
 コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません。
 聞いた感じ、めちゃくちゃ豪華そうなお宅ですね😍😍😍
 天井4m…⁉︎ガゲナウ⁉︎寝室のインナーバルコニー⁉︎庶民な私は頭がクラクラしてきました…🤣そこまでこだわれるのは羨ましいですー😍😭✨- 1月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 安くはないですが、コストコントロールをとっても上手にしていただいたので大手ハウスメーカーで建てる予算内(坪100万程)で建てれました☺️ 
 全く同じ内容を大手ですと...多分1.5倍以上かかります💦
 もし今から建てられるなら、設計事務所に直接依頼されることをお勧めします✨- 1月3日
 
 
            はじめてのママリ
ビルトインガレージつけてよかったです!!
あとは広めの玄関で引き戸にしました!!
- 
                                    ママーリ 
 コメントありがとうございます😊
 ビルトインガレージ、悩んでます😍✨土地がまだ決まりきってなくて土地によっては付けようかな〜って感じです❣️やっぱりいいんですね😍
 引き戸玄関も憧れますー✨オシャレですよねー🥰- 1月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ 雨の日のお出かけもぬれないし、たくさん買い物した時、ガレージからそのまま荷物家に入れられるし、めっちゃ便利です( i _ i )! 
 外に行く事なく出発できるので、室内のショッピングモールいく時とかなら、上着持って行がなくても余裕です😂💓笑- 1月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ 引き戸玄関もかさばらないので、最高です!笑 - 1月3日
 
- 
                                    ママーリ 
 うわーめっちゃ便利ですね😭👍✨うちは雪も降る地域なので、雪おろししなくてもいいし、車まで雪でこける事もなく行けるんだろーなーと思うと魅力的すぎて…🥺✨ただカーポートに比べるとかなりお金はかかりますよね🤣💦
 
 結構普通の玄関って開けた時かさばりますよね、めっちゃ分かります😂👍引き戸玄関も旦那に相談してみようと思います😍👍- 1月3日
 
 
   
  
ママーリ
コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません。
立地大事ですよね😭✨うちも100%の土地は無いと言われてますが、それに近くなるように今探している所です☺️羨ましいですー😭✨
のん
一番大事だと思ってます。建物はリフォームや建て直しで変更できますが、土地は移動できません。
利便性が高く、閑静な住宅街で学力も高いところ、かつ地盤のよいところで探してちょっと高めのところになりました。