

ひなママ
妊娠2週はまだ排卵日付近なので着床もしていないのでは…(・_・;?

ひなママ
着床してなかったらフライングで反応しないと思いますよ(^ ^)

Aaami0718
回答ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
着床してなくてもフライングで反応出ますか⁇Σ(・□・;)

まこ
2週目でフライング陽性が出た方は大抵排卵日が予定より早まっていたんじゃないでしょうか( ˙_˙٥)
最初の目安になる前回生理からの予定日の算出と、赤ちゃんの大きさで決める予定日は変わりますから…。
実際前回生理日からだと2週目にフライング陽性が出てても、排卵がずれていたらその陽性時点で本当は4週目だったとかじゃないですかね?
私の場合も前回生理日からの計算では3週目にフライング陽性が出ましたが、実際今の予定日からだと4週目にあたる日にちでした( ̄▽ ̄)

Aaami0718
知識不足ですみません(>_<)
わかりやすい画像まで貼って頂きありがとうございます♡

こんちゃん
妊娠2週目は排卵日ですね!
排卵受精から着床までは7日〜11日かかります。
検査薬に反応するのは着床して2日後から。
なので最短で排卵受精から9日後でなければ検査薬に反応しません。
もちろん検査薬は着床しないと反応しないので、妊娠2週目では反応でないです。
私は排卵から9日目で薄っすら陽性出たので、排卵受精から7日で着床したのだと思います。
排卵日は病院で確認しているので正確です。
逆に排卵受精から13日目で陰性の場合妊娠率の可能性はかなり低いと思われます。
妊娠2週目で反応が出たという方はいつもより排卵が早く起こって、排卵日を勘違いしてるのだと思います。

Aaami0718
回答ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
排卵日が早まることもあるんですね(>_<)
昨日から下腹部がチクチクしていて今日は昨日よりチクチクの強さが増していて、プラス 下腹部が熱いです(>_<)
さっき昼ごはんを食べ終わった後吐きそうでした(>_<)
別に食べ過ぎたとかそういうのじゃないです(>_<)

Aaami0718
回答ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
知識不足ですみません(>_<)
病院で調べさせたら大体いくらかかりますか?
病院に行ったらすぐに結果はでますか?
コメント