※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が夜泣きが激しく改善せず、他の方の経験を聞きたいです。

夜泣きについて聞きたいです。

一歳1ヶ月の息子がいます。夜泣きは生後8ヶ月から激しくなってきて今も改善する傾向がないです。

お子さんの夜泣きはいつまで続いてたのでしょうか?何かきっかけありましたか?ある日、突然朝まで眠れるようになったんですか?

改善する傾向が見えなくて夜が怖くて、皆様の経験を少し聞けたらと思っています。よろしくお願いします。

コメント

ママリ

うちの3歳まだたまに泣きます〜
でも「お水欲しいの」「ピカピカつけて〜(おやすみシアター)」等泣いてる理由をいえるので、要求に答えたら横になってくれます☺️
昔同居してた甥っ子も4歳くらいで完全に泣かなくなったかな?です😆
0歳後半から始まって、卒乳する1〜2歳が再入眠きつい夜泣きピークじゃないかなって思ってます😖
会話できるようになると少しだけ楽です☺️

y

3歳半までは毎日泣かれて
一晩寝れたことは無いですが
徐々に無くなっていき
今では週に2~3回泣くぐらいにまでおさまってきています。長いですよね。
こればっかりは個人差だと思って私は諦めています(笑)

ねずみさん

うちの子は1歳1ヶ月で断乳した日から夜中起きなくなりました!!!

はじめてのママリ🔰

6ヶ月からはじまって一歳がピーク、一歳8ヶ月の時に一度朝まで寝たことがありましたがその後も2、3回は起きるのが続き2歳半くらいで朝まで寝てくれるようになりました😃

まあこ

5ヶ月頃から始まって、1歳頃から徐々に無くなり、あれ、朝まで起きなかった!!!って日がポツポツあったんですが、最近また復活しました😓
でもギャンギャン泣きじゃなくて、ちょっと泣いてまたすぐ寝ます😴
ホント人それぞれですね〜