※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

おやつどのくらいの頻度であげてますか??毎日ですか?おやつは何をあげてるかおしえてください

おやつどのくらいの頻度であげてますか??
毎日ですか?
おやつは何をあげてるかおしえてください

コメント

しましま

毎日決まった時間(10時と15時)にあげていますよ~!
西松屋に売ってる月齢に合ったものです!ビスケットとかボーロとか、せんべいとか!
あとは、ふかし芋、バナナとヨーグルト、かにパンとかあげてますね🤔

今は冬休みでずっと家にいるので、欲しい欲しいってギャンギャン泣かれたら「一粒ね」とか言って時間関係なくあげちゃってますけど…(笑)

めだまやき

普段は保育園に通っているので、一日2回、休日はあげたりあげなかったりです。
大人がなにか食べたいな〜って時にあげたり、出先でグズグズした時が多いかもしれないです💦

あげているのは主にハイハインです。
あとは、和光堂などのあかちゃん用クッキーやシリアルです。
シリアルは赤ちゃんせんべい以上に味がない気がして、重宝してます。

ねずみさん

寝てたりしなければ
10時と15時にやってます!
保育園でも10時と15時に出てます!

家では
ボーロ、せんべい、ハイハイン、西松屋で売ってるもの
バナナ、フルーツ、ヨーグルト、蒸しパン、パンなどですかね!

保育園ではもっと色々でてます!

きい

午前と午後であげてます^ - ^

やぶ

おやつ毎日あげてます!
保育園のある日は園で2回(9時半ぐらいと15時)で果物や月齢にあったお菓子が出て、17〜18時ぐらいにも1回家でお菓子(ハイハイン、和光堂の月齢別の物、アンパンマンの幼児用ビスケットなど)かバナナとかあげてます!
保育園休みの日は時間や回数が定まってなくて、ご飯とご飯の間にあげたり欲しがったタイミングであげたりなどで平均3〜4回ぐらい、あげてる物は保育園がある日と同じです💦